栗太猫

福岡県 40代 女性

日記検索

My Cats(7)

}
ぴーちゃん

ぴーちゃん


}
桜太郎

桜太郎


}
詩郎

詩郎


}
蘭


}
颯士郎

颯士郎


もっと見る

栗太猫さんのホーム
ネコジルシ

平和ボケ日記
2017年4月20日(木) 200 / 16

ぐうたら大好きな私としては…
いや、ぐうたら大好きじゃなくてもか…


どうして命賭けてまで争わなきゃなのか意味不ぅ〜…で。
みんなぐうたらしたらいいのに…

ってのはちょっと違うか(´-ω-`)笑


人生の最後の場所が会社というのだけはイヤ、
そして社長とミーティング中とか本当にもっとイヤ、
などと、まさに平和ボケな発言を
職場のお姉様方と話してたりする今日この頃。

どうしても避けられないのなら、
最後はやっぱりお家でニャンズに囲まれて…がいいな♪


はッΣ(lliд゚ノ)ノ
でもそうなると、さくらちゃんはどうする!?
なーんて、いろいろと対策という名の妄想をしてみる。


ニャンズに朝ごはんをあげた後、
窓の外に虫が飛んでるのを見つけて、
「うわぁ〜…気持ちわるい(҉´҉・҉ω҉・҉`҉) 」 ←虫が大の苦手。
と思いながらも怖いもの見たさで見続けていたら、
いつの間にか私の周りに全ニャンがいて、
みんなで日向ぼっこしてるような感じになって、
「こんな穏やかな最後だったらいいなぁ〜」と、
ふと思った次第であります(*´꒳`*)


こんなことを考えてる時点で、
危機管理が全くないってことなんだろうけど・・・(・∀・i)タラー・・・


日向ぼっこもどきをしている全ニャン&私の
後ろ姿5ショットを誰かに撮ってほしかったな〜♪
と思うのもまたまた平和な証拠(*´艸`*)



ぐうたらっていいなぁ〜〜〜 (和風総本家…風)

ミサイルなんか飛んできませんよーに。




























「猫生最後は、腹いっぱい飯を食うぞ!!!」


妄想っていいなぁ〜〜〜♡
平和っていいなぁ〜〜〜‘`,、’`,、(´ω`) ‘`,、’`,、
29 ぺったん Ponti Ponti 夢生 夢生 クローバー14 クローバー14 ココの母 ココの母 まるきち まるきち じゅんた じゅんた ぎゅおんま ぎゅおんま ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん NEKO村 NEKO村 ヒナ2014 ヒナ2014 skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ レイラック レイラック もこちゃん もこちゃん にゃんたすたす にゃんたすたす
ぺったん ぺったん したユーザ

Ponti 2017/04/24

夢生 2017/04/22

クローバー14 2017/04/21

ココの母 2017/04/21

まるきち 2017/04/21

じゅんた 2017/04/20

ぎゅおんま 2017/04/20

NEKO村 2017/04/20

ヒナ2014 2017/04/20

レイラック 2017/04/20

もこちゃん 2017/04/20

ともママ 2017/04/20

みしゃ 2017/04/20

こてぷ 2017/04/20

いつも一緒 2017/04/20

岡町子 2017/04/20

...miy... 2017/04/20

GX 2017/04/20

hiru 2017/04/20

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

にゃんたろ-
2017/11/27
ID:ILrvvjOlUbA

おはようございます🌼

講習受けて お茶があって 剪定もしてもらって~500円👛
充実の日曜日でしたね~(#^^#)
バラといえば 我が家も以前はバラのアーチがありました♪
綺麗・・というよりとげとげの花で香りはいいでしょ⤴
だから 花びら摘んでは怒られていました(笑)

このところ苗をいろいろ買ってくるのが楽しみです。
春になるとこんな花がさくのよね~・・・なんてワクワク(#^.^#)
咲くはず・・😅

あら・・🐄糞?
良質な白糞だけじゃ 足りませんでしたか?
もうちょっと頑張ってもらわなくちゃですね・・・ホリホリ😹

白猫ゾッチャ
2017/11/27
ID:fH70lnuu/J.

こんばんは。
為になって、しかも美味しい~楽しかったです。
う~む、花を散らすなら、茎からはさみで切ってくれる方が薔薇のためになるのに~(笑)
今のうちに苗を植えておくと春が来るのがさらに待ち遠しく、楽しみになりますよね。きっと咲きます!!
白糞だけじゃ足りないんですよ~
糞はいいけど、オチッコ同じところにされ続けると枯れちゃったりするんですって。ひやぁ~、ほかにもたくさん耕して、柔らかい場所をつくっておかねば。

みしゃ
2017/11/27
ID:8vtUHs/lUdE

良い講習会でしたね(*^_^*)
近ければ植木鉢を持ってすっ飛んで行くのに=3
お花を愛でて、大地の恵も頂いて素敵な1日でしたね~。

寄せ植えのセンスって何処から来るんでしょうね~。
見慣れたシクラメンも全然違って見えるもの。

白猫ゾッチャ
2017/11/27
ID:fH70lnuu/J.

こんばんは。
楽しかったです。
でもお友達と一緒、とか姉妹でとかで参加の方も多かったですよ。
ほんと近ければよかったのになぁ。
寄せ植え、色んな植物を実際に合わせてみるしかないのかな?
でもホームセンターとか行ってもなかなか組み合わせられないしね。難しいわ。
フラワーガーデン泉は花苗や寄せ植え担当の方も数人いるらしく、数があります。
富田英明さんのように有名な先生を招いて寄せ植え講習会があったりと、何も買わずに見に行くだけでも楽しいところです。(ちょっとお高めなので、見に行っては素敵な寄せ植えを探し出して、安~いお店で花苗を買って真似してるという( ^ω^)・・・

GoRoroku
2017/11/27
ID:22JcV2L3YAg

白猫ゾッチャ様

こんにちは~。(^^)

薔薇の講習会&素敵なお茶会に、参加されて、よかったですね~!(^^♪
めったにない機会ですものね~!

ツル薔薇の誘引方法とか、薔薇の剪定とか、我流でやってしまうものですが、
大変お勉強になりましたね~!

そしてそしてぇ~、反省会&お茶会には、手作りのシフォンケーキ(自家製のブルーベリージャムやラズベリージャムのせ)、コーヒー、それに、畑で採れた里芋のゆでたて+お手製の味噌のおやつまでセットなんて~!
素敵すぎます!🎶
お写真を拝見しても、よだれがでそう~!(´~`)💦💦💦
近かったら、すっ飛んで行って参加したいぐらいです!(>_<)


フラワーガーデン泉さんの、ガーデンシクラメンの寄せ植えのお写真で、紫の綺麗な葉が見えていますのは、コリウスでしょうか?綺麗な差し色でいいですね~!♪
ガーデンシクラメンは、寒さにも強いし、色々な種類もあり、小さくて、かわいいですものね~。
私はーリース状にして、ガーデンシクラメンに、ヒューケラ、パンジー、スイートアリッサムを植えていますよ~。

有意義な一日を過ごされて、本当によかったですね~!(^^)/~~~

白猫ゾッチャ
2017/11/27
ID:fH70lnuu/J.

こんばんは。
薔薇を購入してから三年目です。我流もまったくありません~
いまだに花の下の三枚葉の下で切る、くらいしか実践してないのでどんどん背丈が伸び放題でした。
アーチに至ってはツルをアーチに絡ませたものだから、アーチが持ち上げられて大変なことに。
ツルはアーチに沿わせてひもで縛ればいいんですね~。
素人には知らないことが多すぎます。

お茶会も良かったです。
薔薇の咲く庭を眺めながら、ティータイム(^^♪
自分の家でもできたらいいのに~と大きな夢を見せてもらいました。
リースの寄せ植えも可愛らしいですね。
今ある苗たちが庭に植えきったら、リースにも挑戦してみたいです♪
是非ハナジルシ日記で見せてください♡
それと、花びらが少し白くなってる赤いダリア、とっても綺麗です!
どこかで見かけたら、きっと連れて帰ってしまいそう( ̄▽ ̄)

あずもち
2017/11/27
ID:nOZU02OdscQ

花に囲まれ、ガーデンティーパーティとはなんと優雅な・・・・!(^◇^)
ケーキも昔はよく作ったけど、定年にでもなったらいーよね~~~こういうのも!
植物は育てるの苦手でも、勉強すればいいんだしね、何事もちゃれんじ❤
来年は薔薇がきれいに咲いてくれそうですね~~

茹でたサトイモはいつも塩で食べてたけどそうか、カラ味噌も試してみよう。
(子供仕様は、おかか醤油+マヨトッピング)

白猫ゾッチャ
2017/11/28
ID:fH70lnuu/J.

こんにちは。
たしかに昔、ケーキとか作った記憶が♪
道具も全部取っておいてあるけど、年とともにものぐさになってしまって。
いつか、きっと、また使うかな~って、棚を埋めております。
この春、ツル薔薇の見事な咲きっぷりにもっと薔薇を増やしたいという野望がわいてます。
里芋、おかか醤油マヨで食べたら美味しそう。
次にゆでたら、やってみようっと♪

ゆーちゃそ1101
2017/11/27
ID:HCZ9.04Eak.

こんばんは♪

薔薇の選定講習なんて初めて聞きました。
お花も奥が深いんですね。
プロ仕様の薔薇の咲く時が楽しみですね♪

美味しいものも満喫して幸せな時間でしたね(^◇^)
シフォンケーキがおいしそうで、さっき買いに走りました…お店は違うけど…(笑)

白猫ゾッチャ
2017/11/28
ID:fH70lnuu/J.

こんにちは。
大きな花屋さんとか、ホームセンターで植物の育て方講習会はあったりしますが、個人のお宅と薔薇の生産、管理をする方との企画って初めてかもです。
こじんまりと、アットホームに暖かい空気が心地よかったです。
シフォンケーキ、久ぶりに食べたけど、しっとりふわふわで美味しかったです♡

こてぷ
2017/11/27
ID:xOsDsG8ADZY

こんにちは。

何とも素敵で羨ましいお時間を過ごされたようですね♪
未だに場所がわかりません(笑)

私も本で剪定の仕方学びました。
やはりガッツリ切ってしまうので、大丈夫なのかしら?と思っていましたが、
翌春の枝の伸び方、花のつき方が違いましたよ!
なんだろう、最低限の枝にして栄養を蓄えられた反動で
ニョキニョキ!みたいな(笑)
春~夏の成長も著しいです。
来春のお花が楽しみですね♪

お茶会がこれまた素敵★
シフォンケーキもブルーベリーもラズベリーもコーヒーも里芋も
全部好きですよー(*´▽`)
あぁ、いいな~^^
それぞれに合わせたお皿も、細かい心遣いが嬉しいですね~✨

楽しい日記ありがとうございました^^*

白猫ゾッチャ
2017/11/28
ID:fH70lnuu/J.

こんにちは。
場所は前橋東整形外科の道路の南ですよン。
来春にオープンガーデンの日程がわかったら、日記に書きますよ。
見事な咲きっぷりに感動します。
剪定、最低限の枝にされた反動でにょきにょき、これなんですね!
たった1本しかない庭植えの薔薇をガッツリ切りました。
度胸がついたようです。
お茶会も素敵でした。
山田夫妻のお人柄の良さがにじみ出てます。
あんな夫婦になれたらいいなぁ~うちはガーデニングとか興味ない人だから、無理かなぁ~。

心&美々
2017/11/27
ID:Qh2Op/wO64Y

美味しい講習ですね^m^

私はこれまで庭のバラはある程度きれいな期間が過ぎたらできるだけ早めに花は切っていました。
ボールペンより細い枝は…
勉強になりました!!

お気に入りの薄ピンクのバラが今年は藤棚まで伸びたので、来年は少し短めに選定してもいいかな!?って思いました。

ありがとうございました。

白猫ゾッチャ
2017/11/28
ID:fH70lnuu/J.

こんにちは。
結構短く切っても薔薇の生命力は強いらしいです。
でも肥料もかなり必要だからそこも忘れずに、ですって。
薄ピンクの薔薇、剪定してもっと花が咲いてくれるといいですね。

tugu
2017/11/27
ID:uSVF9NKtSbg

こんばんは。

実技とお茶付きの講習会、楽しそうですね。
里芋にお味噌も美味しそうだこと!
どこでもドアが欲しいわ~。
ゾッチャ家の庭、春になったら講習会の成果が見られますね。
楽しみにしてますね~(#^.^#)

白猫ゾッチャ
2017/11/28
ID:fH70lnuu/J.

こんにちは。
薔薇に興味をもって、世界が広がりました。
オープンガーデンに行ってよそ様のお庭を見て回るのもとっても楽しいし。
はたして、来春、薔薇はちゃんと咲いてくれるでしょうか。
ちょっと切りすぎた気がして不安・・・。

チャムりん
2017/11/27
ID:RNSnNYG3MuY

初心者に丁寧にガーデニングの極意を教えて下さるなんて、とてもありがたいですね。

確かに植物って割と丈夫で、剪定も大胆に行えるものが多いと思う。
私が花屋さんにいた時も、同じ様な事教わったしそれをお客さんにも伝えていましたよ。
間延びしちゃうのを防ぐ為には、剪定場所と時期が大事でしょうし。
来年の成長が楽しみですねぇ☺️

白猫ゾッチャ
2017/11/28
ID:fH70lnuu/J.

こんにちは。
枝を切られると、はむかうように伸びようとするものなんでしょうか。
庭の薔薇を選定して見たら、なんと南側の枝が数本枯れてました。
何故?・・・
白がトイレに使ったから?大はいいけど、小はきついらしいです。
もしかして~~それとも消毒不足で虫にやられてしまったのかな。
来年はちゃんと消毒もしてみようと思います。
ぺったん ぺったん したユーザ
栗太猫さんの最近の日記

うたをうたうみたいに鳴くので

サボり癖がついてしまって、 何か特別忙しくしてるわけでもないのですが、 もうどうにもこうにも…ご無沙汰しております。 万年引きこもりの私にしては珍しく、 最近はいろいろお出かけしたりもして...

2025/08/09 153 8 31

1ヶ月前のきみ達へ

1ヶ月前のきみ達へ 心を込めて… 4月10日、 お誕生日おめでとうヾ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノ ……………。 お誕生日おめでとうヾ(´∀`)メ(´∀`)メ(...

2025/05/10 299 2 35

これでも短くまとめたつもり…汗

1月の終わりに、 職場の敷地内でもうかれこれ10年くらい?過ごしているくろちゃんの抜歯をしました。 これまでお薬やサプリで誤魔化し誤魔化ししてきたものの、 少しずつ悪化してきていた口内炎から...

2025/02/15 325 12 43

2025年もマイペースにいくぞ

私の中で恒例になってしまったオハナちゃんのみかん乗せ、 今年もやめられませんでしたー。 ごめんよオハナちゃん。 あけましておめでとうございます♡ 今年のお正月はとても天気が良...

2025/01/04 191 4 37

予定は未定

お久しぶりのネコジルシです。 休み過ぎました。 ご無沙汰しております。 2024年がもう終わりそうなことにびっくりです。 今年は職場のしろくろちゃんになんだかんだと心配事が多くて。 ...

2024/12/07 244 6 38

なんの変哲もないお誕生日

今日も残すところあと少しになりましたが… わが家のかわい子ちゃん達、 お誕生日おめでとう(祝´∀`)ノ.+:。 。:+.ヽ(´∀`祝) お空の子達もね、みんなお誕生日...

2024/04/10 265 10 40

石橋を叩く手袋がかわいい

颯士郎が、ここ1ヶ月で、 まだ1回しか吐いとりません(((;゚;Д;゚;)))笑 いつぶりや〜♪と過去を遡ってみたら、 昨年の1月も1回だけでした。 冬は調子いいのかしら。 でもうん...

2024/02/20 285 6 42

猫しか飼ってないけど毎日たのしい?

年始のご挨拶してうっかり満足してたら、 すでに1月が終わろうとしている…( *° ¡¡ °* )・:∴ブ----ッ!!! 相変わらず颯士郎が吐くとか、便が軟いとか臭いとかはありつつも...

2024/01/28 300 0 43

2024年辰年

ただただ祈ることしかできない… 苦しい年明けとなってしまいました。 神様なのか仏様なのか何に向けて祈ってるのかわからないし、 私なんかが悲しみ祈ったとて…とは思うものの。 どんな形であれ…...

2024/01/03 262 4 36

どうか幸せで

うわぁ〜あ〜あ〜。 2023年も終わっちゃいますね(๑°ㅁ°๑) 年始にぴーちゃんをお迎えしたとき、 『幸運来たる!』のタイトルで日記を書きました。 初詣のおみくじはあまり良くなか...

2023/12/26 320 4 49