爪きりをしてもらい やっと手、手首の傷が減るでしよう。
利用者さん(我が仕事)の目が気になってたので(--;)
排便も促してもらい少し安心(^-^)
検査の相談をすると 獣医の意見は
「生後1ヶ月で可能とされてるが、まだ反応が出にくい事も多く、採血の量が多くなる為うちではワクチンを打つ前の生後2ヶ月くらいを勧めてます」 と言われました。
後は里親さんと相談して、相手の希望に添うようにしようと思います。
今日もコメント頂いた事もあり、数十分離乳食を置いたまま退室し、その後覗きに行くと
食べてました\(^o^)/
自立の促しも必要な時期にきてるのでしよう。
今日も彼達は新たなオモチャを見つけました


空になったごみ箱がどうも気に入ったんでしよう。
2匹で取り合ってました(^-^)
もひとつ、小さな爪とぎを置いているんですが、そのてっぺんに1匹を乗せてあげると気にいってくれ、それを見た3匹までもよじ登ってきて
小さなスペースで4匹が大変でした(^_^;)

(何故か画像upできません_(..)_)
こんな4匹を見られるのも後数日。
1日、1日が大切な毎日です
最近のコメント