りゅうじゅ

愛媛県 40代 女性

すっかり犬派から猫派に変えられました。 何でこんなに可愛いんでしょう?

タグ

日記検索

最近のコメント

…え? ユス さん
竜胆のレントゲン結果… りゅうじゅ さん
拾ってしまった… なお母 さん
拾ってしまった… ユス さん
拾ってしまった… らぶかち さん
拾ってしまった… シバチカ さん

My Cats(2)

}
菊


}
竜胆

竜胆


もっと見る

りゅうじゅさんのホーム
ネコジルシ

術後服・その後
2017年5月11日(木) 230 / 1

日中の日記には皆様の体験談、工夫等々コメント、メッセージいただきまして本当にありがとうございます
問題点は「足を出す穴の位置と大きさ」「紐のしめすぎ」にあったようです
穴を楕円形に広げ紐の縛りを改善したところ、慣れない服に不機嫌ではあるものの、走りまわれるようになりました(*^o^)/\(^-^*)
結構ぼろぼろになる、とのことなので、追加でタイツ型も作成


たくさん紐を結ばれるよりこちらの方が違和感が少ない様子(あたりまえ)
メッセージくださった金太先生様ありがとうございます❗
手術への不安が一つ減りました

日付が変わって、手術は明日になりました
頑張ろうね、菊さん👊


しかし…試行錯誤で着せて脱がせてを繰り返し、菊さんからの信頼感は激減しただろうなぁ(T0T)
術前にストレスかけてごめんよ⤵

追記:朝読みなおしたら、お名前の変換間違ってました。申し訳ありません
13 ぺったん めぐっち めぐっち まーき まーき はいいろブルー はいいろブルー ...miy... ...miy... やまのたぬき やまのたぬき りり。 りり。 はな← はな← NEKO村 NEKO村 セッツ セッツ 金太先生 金太先生
ぺったん ぺったん したユーザ

めぐっち 2017/05/12

まーき 2017/05/11

...miy... 2017/05/11

りり。 2017/05/11

はな← 2017/05/11

NEKO村 2017/05/11

セッツ 2017/05/11

金太先生 2017/05/11

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

よーはまま
2014/06/03

いつみさん、こんにちは!お元気そうで何よりです。

今までとは一変した新しい生活に戸惑いを感じられてるかもしれませんが、後にして思えば子どもの赤ちゃん時代は人生のほんの一瞬の出来事です。ぜひ、新生児の時期を堪能してください。すぐ大きくなっちゃいますよ~!新生児最高にかわいいですよ~!あ、六ヶ月児も10ヶ月児も可愛いです!ばぶばぶ赤ちゃんはとにかく可愛いです!抱っこさせてもらいたい!!!

猫ちゃんたちが、あっさり赤ちゃんを受け入れてくれているようで何よりです。さすが、おいせちゃんとミシェルちゃんは穏やかでおりこうさんだわ~!

今はいつみさん、睡眠不足かもしれませんね。猫と一緒にお昼寝出来る時はぜひしてくださいね。がんばりすぎてはだめですよ~!

ゆったりね(*´∀`*)

たけだみなみ
2014/06/03

いつみさん、お久しぶりです!
お子さん、ニャンズと仲良しそうで何よりo(^▽^)o
おいせちゃんもミシェルちゃんもいいお姉さんになれるかしら♪
いつみさんの体調は心配ですが、私は未経験なため応援することしか出来ません(>人<;)
落ち着いたらまたネコジに来てください꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱

まるやん
2014/06/03

こんにちは(^_^)

受験生の妹さんに食事に文句言うお父様。。。なかなかご実家でも、ゆったり気分にはなれなさそうですね;^_^A

産後の体調も。。。お風呂に入るリラックス出来るのにね。
お子さんにアレルギーが出てなくて良かったです。
おいせちゃんとミシェルちゃんと一緒にいられるようになって、良かった良かった(o^^o)

暑い季節になりますから、御身体ご自愛ください(^_^)

スイ
2014/06/03

こんばんは~。
ご実家でもあまりのんびり出来ないんですね(^^;
ニャンズと赤ちゃん、問題なく過ごせて良かったです♪
無関心ぐらいの方がちょうどいいかも。
ネコジでは可愛いにゃんこが見放題(≧▽≦)
ねこパワーを充電して元気になって下さいね~!

梅干おばちゃん
2014/06/04

おいせちゃん、ミシェルちゃん、
赤ちゃんのことすんなり受け入れてくれてるんですね!!
お布団に入って来るんですね~~(*^▽^*)
私も甘えたい~~てことかな??

のんびりのんびり♪♪
いつみさんの体も早くもどるといいですね~~!!

日々成長する命の輝き、愛おしいですね(*^v^*)
パートの歯医者に来る子ども達見てても
ほんとに可愛い!!と思いますよ~~

mayazo
2014/06/05

いつみさんこんばんは!
ベビちゃんとおいせちゃんミシェルちゃん、さっそく仲良しなようで☆
アレルギーも今のところ大丈夫そうとのこと・・・^^。子供のころから、あんまり神経質に除菌やアレルゲン物質取り除きをしない方が、じょうぶなお子に育つんじゃないかなぁ・・・
なんて、子育て経験のない私が言っちゃってごめんなさい(^_^;

ベビちゃんの誕生、うらやましいですよ~~。
今の「大変」にがっつり向き合って、、是非がんばってください^^
ご家族にも助けてもらって、お身体大切にして下さいね。。
ぺったん ぺったん したユーザ
りゅうじゅさんの最近の日記

元気です

めっきり日記を書いていませんでしたが、菊さんも竜胆も元気です 憧れのねこだんごはまだ見れないけど、おなじ部屋にいるのもいやがってた二匹がこの距離感まで許せるようになりました。 今...

2020/01/10 243 0 9

…え?

先日、竜胆の定期受診に行ってまいりました。 骨折については、あれだけずれていたにも関わらずほとんどまっすぐ治りかけているとのこと🤣 足の長さも左右差なく、これならほとんど後遺症なく治るだろと嬉しい...

2018/10/11 374 1 18

ケージレスト継続中

すっかり元気になって、ケージ内でも安静と言えるかどうか… とりあえず、再来週の受診まで我慢して欲しいけど、出せ出せ攻撃にこちらがまいってしまいそうです( ̄▽ ̄;)💦

2018/09/20 741 0 18

竜胆のレントゲン結果…

竜胆の保護から一週間。 病院に再診して来ました。 診察中、逃げる竜胆(((^_^;) 歩き回る竜胆をみて、先生 「骨折じゃなくて脱臼だったのかな?レントゲンどうする?」と わからないままは怖...

2018/09/11 415 2 16

被災は他人事ではない…

北海道の皆様、本日は眠れぬ夜を過ごされている事と思います。 被害にあわれた方々へ心よりお見舞い申し上げます。 災害は日常の中に、本当に突然やってきます。 先日の豪雨災害の時も、前日までまさか...

2018/09/06 420 1 28

名前決めました

前の日記ではコメントありがとうございます 安静第一ということでケージの中から。 命名 竜胆 愛称りんちゃんです。 怪我や病気に打ち勝ち、障害が残ったとしても最後まで家族として共にいよう。 ...

2018/09/04 382 0 22

拾ってしまった…

おひさしぶりです。 台風が近づいていますが、皆様大丈夫でしょうか? 長い間日記を書いていませんでしたが、うちの菊さんは外の雨など何のその。 今日はトランポリンの上で昼寝です。 人間たちの...

2018/09/04 1058 4 70

春ももうすぐ

強風から一転、今日はかなり暖かくなりました。 お腹の上でくつろいでくれるのももう少しでしょうか?

2018/03/02 249 0 6

一年間ありがとう。これからもよろしく❗

本日、10月22日で菊さんが我が家にやって来て一年になります。 一年で、本当に大きく成長してくれました。 一年前、 本当に小さかった菊さん 三時間ごとのミルクが懐かしい 娘と比べ...

2017/10/22 291 2 19

お誕生日(推定)おめでとう!

もう少しで、菊さんがうちにやって来て一年が経ちます。 本日10/1は獣医さんが推定したお誕生日。 チュールと新しい爪とぎでお祝いです 気に入ってくれたようで何より(^-^) おめで...

2017/10/01 253 0 11