
やっとシッカリ眠れました!!
なので目覚めたら元気、元気~(@ゝω・)vイェィ
と云うワケで、朝ごはんも食べないうちから作業開始ですよ(≧ω≦。)プププ
ソファーに敷いてるのを冬用のモフモフから夏用(接触冷感ものではない)にしてみました♪
早速そこで寝てるリヒト~|ω・`)プッ♪

窓辺に並んだにゃんこベッドも、2つ冬用を洗って干して仕舞い、2つ夏用を出しました♪
一応、暑がりアルの為に…
でもアルはこの通り、今日も箱型ベッドをつぶして寝てるのでありましたヾ(@^▽^@)ノ わはは

ラッタンと風歌は寒がりなんで、まだまだ冬用ベッドを愛用です♪
まぁ…コタツ仕舞うのも7月になってからですからね~(〃^∇^)o彡☆あははははっ
(※夜~朝肌寒かったりするし、梅雨に入ると肌寒いので、点けはしなくてもコタツに入ります)
さて、今日は母の日…
毎年母にはカーネーションの鉢植え(毎年カラーは違うのを贈ってます)とスイーツのセットを贈るのですが、一昨日届き、電話がかかってきました♪
その時に…
叔父から「(私が)入院中に誰も1回も見舞いに行かないのか」と電話があったから、イトコ達に相談してみていると云う話を聞き、(;゚(エ)゚)ナン!(; (エ)゚) ゚デス!!(; (エ)) ゚ ゚トー!!!
母と姉と、イトコ達(母の妹の娘たち。3姉妹)と、叔父(母の弟)でグループLINEしてるのですが、姉がそこで私の事を云ってしまった為に、詳しく話さねばいけない事となり、それを見た叔父が電話してきたらしい…
昨年末、姉の入院・手術でイトコ達にはめっちゃ心配かけて、世話してもらったもんで、私の手術の事は本当は手術後に報告しようと思ってたんです
それを姉が云ってしまった為に、案の定イトコは心配してくれ…
だから「退院して、痛みもよくなってきたら、顔見せに帰るから~♪」と云っておいたんです
電話の母の口調から、来る気になってるのを感じ、本当勘弁して~と云う感じです(´ー`A;)ヒヤリ・・
隣の県とは云え遠い…
そして母以外は皆仕事をしている…
見舞いに来るのは1日仕事…
仕事の休みの日がどれだけ貴重かは私もよくわかってます…
だから…その貴重な1日を使って、わざわざ来てほしくないのよ~!!
迷惑かけたくないのよ~~~!!
あらためまして…母には「よくなってきたら帰省するから」と云っておきました

私の入院も後1ヶ月をきり、今日も準備をしました
注文して届いたパジャマとネグリジェ(術後の腹の痛みを考え初めて買っちゃいました!!)が結構匂いがするんで、洗って干しました♪
入院中にもっていくバッグも洗って干しました♪
私、3回の入院時と帰省時はそのバッグを使いました
いつの間にか、自分の中で、入院時・帰省時はそのバッグを使う事に決まってしまいました(*´▽`*)プッ
そのバッグは…昔、叔母(母の妹)から借りたのですが、返そうと思ったら「あげるよ」と云われ、私の物になりました
3年ちょっと前、亡くなってしまった叔母…私が持ってる唯一の形見となります
今回もこのバッグに荷物をつめて入院してきますよ♪

ではハナジルシ♪
左上:ヒメウツギ
只今満開です♪
小さな苗でしたが、今では1m×2mまで広がってます♪
右上:斑入りコデマリ ピンクアイス
もう少しで満開♪
左下:オダマキ
右下:職場からもらってきたシンゴニウム・ネオン
今日も朝から夕方まで草刈したり、剪定したり、植物の世話したり、布団や洗濯物干したり、メダカの水替えしたり、色々しましたよ~O(≧∇≦)O イエイ!!
入院まで…色々と頑張るぞ!!
腕や肩を手術した時も出来ない事多かったですからね~
今度は腹…
なかなか力仕事も出来ないだろうし…
出来る事は出来るだけやっておくのぢゃ~~~~!!
最近のコメント