逆に言うと平和ゆえ、しばらくご無沙汰しておりました。
GW最後に夫から貰った風邪が随分と長引いて、
加齢を感じたりもしましたが、元気にやっております。
柱だけ立てて数ヶ月、
半分知らないふりをしていたステップも完成しました。

白い棚受金具が数無くて、
しゃぁなしブラウンにしましたが、
いっそ柱もブラウンにするか、柱に固定した部分を柱色に塗るか悩みます。
2ニャンにもわりと人気でうれしい。

万丈は相変わらずおっとりかわいいです。

ちょっとポッチャリしてきている気がする。
ちょっと遅めの毛変わり、ちょいちょいブラッシングしてるのですが、先日初めて毛を吐きました。
人の居るところでガッツリえづく親切な子(白目)
小町は相変わらず天使です。

鼻が健康的に湿るようになって、ご飯のおねだりスリスリが上手になりました。
先日、夕飯の1時間前に胃液を吐くという身を削るカリカリおねだり技を披露して人間を焦らせた小悪魔です。
そして相変わらず仲良し。

暖かくなったせいか、団子にはなりませんが、
コタツがなくなって少し広くなったリビングで元気に遊んでいます。
皆さまはおかわりありませんか。
最近のコメント