こちら北関東、半そでで十分なくらい暑いかと思ったら
急にロンT+上着が必要なくらい冷え込んでみたり・・・体がついていけません(´;ω;`)ウッ…
暑くなると、やってくる蚊の季節。蚊と言えばフィラリア・・・
お恥ずかしながら私、フィラリアって犬だけがかかるものだと思ってました`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ
ころんを飼うことになって、どんなワクチンや予防薬が必要なのかな?と調べてみて
ねこフィラリアって何!?っと。
今週頭に去勢の抜糸で受診したため、ちょうど良いので病院の先生にご相談してきました~(・∀・)b
先生曰く・・・
ねこフィラリアは、フィラリアに感染した犬の血液を吸った蚊に刺された場合に発症するが、犬と違って発症率が低い(およそ10頭に1頭)
ただし、発症率が低い分、症状が出てもフィラリアだと診断することが難しく、症状が出ないこともある。
感染に気付かず進行すると、突然死を引き起こすことがある。
正直、感染率が低いから、外に出さないから、と予防薬を使わない飼い主さんも多いです。
でも、自宅でも予防薬は投与出来るし、きちんと使うことでほぼ完ぺきに防げるので、投与をお勧めしていますよー、と。
……かぁちゃん、せつめー長いにゃ。

飽きてるね、ころさん`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ
ころんは、お外には出ないけれど、蚊は容赦なく家の中へ入ってくるし○| ̄|_
ご近所には、犬を飼っているお宅も多いので、我が家の前はお散歩コースU•ﻌ•U
そして我が家の庭・・・やたらと植物が多いので、夏になると、蚊が大量発生`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ
健康優良児のころんは、投与による副作用の心配などもなく、デメリットは、私のお財布がすっからかんになることだけ( ;∀;)
えぇ。抜糸と一緒に8回分、まとめてお薬頂いてきました~
占めて、お会計16,800円也_| ̄|○
なんか、頭の上湿ってる気がするにゃ。

うん、ソレお薬ね、ころちゃん
かーちゃん、お薬よりおやつが欲しいよ

既に4.2キロ、目標5キロ以内だから、おやつは控えようね(*;゚;艸;゚;)ブハン
さぁーー、ころちゃんのために、また頑張って働かねば( ̄∇ ̄;)
仕方ないからお留守番してあげるにゃ…

いい子ね、ころちゃん♡
でも、寝るトコ間違ってない?`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ
最近のコメント