抗生物質を全部飲ませてから、病院に行こうか迷いました。
左側のシコリが、2cmくらいになってる
右側の首を触ったら、小さなシコリがあるのに気づく…
あの時は、腫れをみつけられなかった時の診察だし
行くしかないっ!
なんともなけりゃ、安心するし
あったら、あったで、早期発見
定休日あけなので、混むと想定し、9時すぎに病院へ٩(๑≧∀≦๑)وgo!
4人待ちでした


触診…
生後7日に診てくださった先生ですが
両サイドの首を診ていると、(「´・д・)「 シャーされたらしいꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
先生「りくくん、しゃーしましたね? 今、しゃーしましたね?」
うちは、見えなかった…(・д・)チッ
熱は、39℃ちょい、今日は、熱っぽい
よく気付きましたね〜
って、普通じゃないの? へ?
ネット検索で、癌みたいなこと書いてあったけど、年齢的に、それはないとの事。
可能性として、
①唾液腺に、バイ菌が入った
②リンパ腺に、バイ菌が入った
針を刺して、検査することに

シコリのサイズを測り
1.8cm

針を刺して、軽く出し入れ…
中から、ダッパーっと出てくると思っていたら、そうじゃなく( ̄▽ ̄;)
ほんのちょびっとを出して検査
狂犬病の予防接種の時期と重なり、大混雑
スピッツのワンチャンに、挨拶
レトリバーさんは、でかいので、りくが、(「´・д・)「 シャーしました、ごめんなさい
〜結果〜
リンパ腺に、球菌がみつかり、ただ今絶賛戦い中とのこと。
土曜日にもらった、抗生物質をまず飲み切って、受診。
サイズが変わらなかったら、薬の種類を変更。
治療に、しばらくかかる。

お疲れさまぁ(。・∀・。)ノ
ふうも、付き添いで、疲れたね〜
最近のコメント