先の土曜日に3回忌を務めました。
猫達や嫁の私にとーっても優しい舅でした(T_T)
招かざる客(主人のいとこ8?才)から2日前に電話がかかってきて、法事の話、お墓参りの話、うんたらかんたら・・・
この人、耳が遠ーーーいわ、結構名の知れた会社の社長経験者なので、もう上から目線で話すわ💢
話が全然通じない💢
法事には跡取りさん(本家)しか付き合いがないのでこの人は呼んでません。
命日に家でお経を読ませて欲しいらしくて強引に今日押し掛けてきました💢💢
こっちの都合もあるのに(T_T)
生前、亡き舅もこの甥は嫌ってて(空気読めない、自己中)、私は内心「じいじ、喜んでないし┐('~`;)┌」と思う。
で、私はペットボトルのお茶と仏壇にお供えしてあった果物をお持ち帰り用に用意して(私っていい人~)美容院に行き、顔を合わせないようにしました。
あとはおとーさんよろしくねって。
美容院から帰ってきたら
「きなこに脱走された❗」
「はぁ?」
「○○さん、今帰ったよ」
「なんできなこ外に出たのよ💢 入ってもらってすぐに鍵かけたんでしょ💢」
「なんか、車に忘れ物(カメラ)したとかで○○さん自分で鍵開けて・・・」
「きなこを抱っこしてから鍵を開けなかったの?💢」
きなこは人見知りしないし、自分で引き戸を開け脱走したら、トイレか或いは疲れてヘトヘトになるまで家の中に入ってこない。
我が家の敷地、約300坪(田んぼ1反分)なんで敷地から出ることはないけれど、なにせ今日は30度を超える暑さ☀️
脱水が心配で心配で💦💦
庭の涼しい木陰に寝そべってはいるのだけれど近付けば逃げる~
私は汗だく☀️😵💦
きなこは犬みたいに舌を出してハアハアしてる💦💦
普段、絶対に猫達を入れない座敷口を解放してきなこの大好きなおとーさん(主人)に呼んでもらって約5時間後に無事確保💦💦💦
速攻、お水とウェットフードを食べさせ、洗面所でシャンプー。
きなこは自分からお風呂場に入って遊ぶのは好き。
昔は大丈夫だったシャンプーが最近は嫌いになって・・・
引っ掻かれました(T_T)

自力で乾かすきなこ


いくら物理的に脱走防止対策しても自分達が注意しないとだめですね。
こんなことなら私が家を開けなきゃよかった(T_T)
きなこを一時的に猫部屋に閉じ込めておけばよかった(T_T)
もう2度と来るな‼️
って塩撒きたいわ💢💢
最近のコメント