蘭ちゃんが体調不良になりまして…
はい、飼い主の責任です(ノω・、)クスン
ワクチンや健康診断以外での受診は久々だったのですが、
病院での蘭ちゃんの鳴き声が尋常じゃなくて…
よく公共の場で赤ちゃんが泣き止まなくて、
お外に出て行くお母さんを見かけますが、
まさにそんな気分のような…(¯―¯٥)
思い起こせば、避妊手術の翌日お迎えに行った時も、
病院の外まで聞こえる大音量の喚き声。
「うわぁーすごい鳴いてる子がいるー( *´艸`)プププ」
などと他人事に思っていたら、
大音量喚き声の主は、蘭ちゃんだったという…汗
その時の先生の顔が、ちょっとしたトラウマに…
「昨日、麻酔が切れてからずっとこんな感じです…失笑」
「術後ここまで元気な子はあまり経験ないです…失笑」
「ご飯もそっちのけで鳴き続けていたので、帰ったらご飯を…失笑」
もう引きつり笑いというかドン引き顔というか、
私「はい…なんかスミマセン彡(-ω-;)彡」としか言えないわ、先生。
半日鳴きわめいていた(らしい)結果、
蘭ちゃん、数日は声が枯れておりました。
で、話は戻って。
今回の受診のときも大音量で鳴きわめいておりまして、
本当に体調不良か!?と聞きたくなるレベル。
そこの病院で見かける猫ちゃん達は
みんにゃお利口さんにキャリーの中からお外見てたり、
飼い主さんに撫でられながら寝てたり…な子ばかりです。
なぜに蘭子ちゃんはこうも鳴きわめくのか…
「怖い」というより「ここから出せ」の叫びな気がするが。
実際、診察中も採血するときも
「グルグル」言ってるし(´ x `;*)
蘭ちゃんは叱られてるときも「グルグル」言ってるから
「グルグル」言っときゃ人間チョロい…とか思ってるかも。
さすがわが家のお転婆女王なだけある。
(↑わが子に対してひどい言いよう…)
育て方、間違った!?笑
産んだのはオハナ母さんだ!!!
と、オハナ母さんのせいにしてみたり(*゚;ё;゚*。)ブフッ
みなさんの猫ちゃんは病院ではどんな感じなんでしょう?
と、聞いてみたところで、
まぁ蘭子ちゃんはこれからもこんな感じなのでしょう┐( -"-)┌
ちなみに、蘭ちゃん軽い脱水だったようで、点滴をしてもらいました。
室温調節が甘かったか…ごめんよ蘭ちゃん。:゚(ノ◇≦。)゚・。
しつこい座椅子ネタ。

プレッシャーをかけてくる蘭子。

座椅子を強引に奪おうとする蘭子。

奪略に成功した蘭子。(「グルグル」発信中…)

最近、出番が少なく不貞腐れオハナ。

アップで不貞腐れオハナ。
最近のコメント