kayoko...

北海道 40代 女性

ハチワレトリオと同居中(●´ω`●)ノ (急性腎不全と心筋症とで2匹看取りました) 猫好きか高じて2012年4月より、猫ボランティアのお手伝いを始めました。 捨て猫・野良猫・多頭飼い崩壊にゃ...

日記検索

My Cats(3)

}
クル

クル


}
エリザベス

エリザベス


}
ウリ

ウリ


もっと見る

kayoko...さんのホーム
ネコジルシ

千代丸アピールと、恵庭で譲渡会あります☆彡
2017年6月9日(金) 406 / 0

前回の譲渡会では

週末の譲渡会と我が家からの参加猫(^o^)♪

5/28(日) 譲渡会あります! 札幌です~。 午前10時~午後3時 会場:タイガーリリー 札幌市中央区南14条西8丁目3-7 (駐車場は近隣の有料Pをお使いください) 小さなカフェでやる 小さな譲渡会。 出席猫は 15匹くらいかな? 多くはありませんが みんにゃ出会いを待っています。 会いにきてくださいね(

kayoko...

2017年5月25日(木)



我が家の弥生ちゃんにトライアルのお申込みがありました!
現在は既に出発していて
頑張っている最中ですヽ(^o^)丿




で、

今週末
6/10~11は

北海道
恵庭市のホーマックにて

譲渡会があり参戦です。




詳しくは→http://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-entry-944.html


恵庭市では
初の譲渡会と聞いています。
たくさん来てくれると嬉しいです(´∀`)

お近くの方は是非!

猫を飼う予定のない方も…
ハンドメイドの猫グッズ(猫用も人用も)販売するので
覗きに来てくださいね♪





うちからは

千代丸
百恵

が、出る予定。


頑張ります~。




特に

千代丸は
既に保護して
1年と3か月経過しています。





とっても甘えん坊で
個性的で
面白い男なんですが…

シニアで腎不全なので
ご理解いただける人と
なかなかタイミングよく出合えません。

(千代丸が出てない譲渡会でシニア希望者来るのに~)


そろそろいい出会いあるかな?












(昔の古傷で耳がたまに痒い)



お膝大好き
添い寝大好き
超元気。

…腎臓以外は。

(腎臓はフードとサプリで進行遅らせれます)



千代丸の赤い糸

お待ちしています。





一緒に参加の百恵ちゃんも
もちろん
赤い糸探してます~。







千代丸:https://www.neko-jirushi.com/foster/69852/

百恵:https://www.neko-jirushi.com/foster/81993/
6 ぺったん りり。 りり。 GX GX ゴロニャンニャン ゴロニャンニャン ...miy... ...miy... もしゃ神さん もしゃ神さん やまのたぬき やまのたぬき
ぺったん ぺったん したユーザ

りり。 2017/06/09

GX 2017/06/09

...miy... 2017/06/09

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

ゆり37
2021/04/12
ID:GRzdV2FL1Y2

見元園芸さんは確かオリジナルのパンジー・ビオラ苗を開発してる所?と思って調べたら、やはりそうでした。
そういえば、私が新種の種を買ってた頃は徳島などに1~2社だけオリジナル苗を販売してる所があったような。。。
一度買ってやめたのを思い出しました。
見元園芸さんがあの頃あってくれたらなぁ!
どれも素敵♪

ゆり37
2021/04/12
ID:GRzdV2FL1Y2

注:当時、新種改良とカタログ販売をしているのは1~2社だけでした。
苗の販売業者に卸しているオリジナル会社さんは、もっとあったと思います。

あと、当時もラビット型のビオラを開発してた会社が四国にありました。
名前は忘れた💦

ラキシア
2021/04/12
ID:Dvz1MEHYf0A

ゆり37さんは新種の種を買ってたのですね!!
すごい(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
私は苗を買うのみ~ヾ(▽^;)ゞうへへ
時々種を買うのですが…上手く育たないんですよね…
こぼれ種で勝手に育つ方がシッカリ育つと云う(oーo)う~ん

ってなワケで、全く詳しくないんですよね~
と云うか、そもそも花を育てるようになったのは13年前位なので…まだまだな私です(〃∇〃)エヘ♪

ゆり37
2021/04/13
ID:C6092IDO/HU

ラキシアさんの日記を読んだら昔のことを思い出せたので
嬉しくなって色々書きすぎました。
ごめんなさい。

これからも楽しみにしてますね♪
また思い出せても自重します。。。(笑)

ラキシア
2021/04/13
ID:Dvz1MEHYf0A

いえいえ~♪
嫌な事を思い出すんだったらいけませんが、嬉しいのだったらいいのですよん(*^m^*)ムフッ
楽しい思い出を思い出すだけで、心がハッピーになりますもんね~💕

またハナジルシもバンバンupしますので、是非見てやって下さいませ~(o*。_。)oペコッ

gattina
2021/04/13
ID:8o1fntfpNBE

いつもきれいなお花、楽しませて頂いています(^^♪

カティンカって初めて見たチューリップ、珍しい色ですね
ヴィオラがにぎやかで可愛わ
プティシャトン オランジア…シャトンは確か仏語で『猫』じゃね?!
ピンポ~ン、で子猫でした!(^o^)!
鮮やかにワチャワチャ揃った様子は、子猫そのもの

タヒチは私も咲かせましたよ〜
超大輪ですよね、頭が重すぎるくらい(>_<)

次、期待しています\(^o^)/

ラキシア
2021/04/13
ID:Dvz1MEHYf0A

見て下さってありがとうございます♪
我が家は行き止まりなので通行人さえいないので、誰も見てくれないんですよヾ(▽^;)ゞうへへ

カティンカは綺麗な色ですよ~♪
ライラック色と云うのでしょうか…

(ノ*゚ο゚*)ノ オオオオォォォォ
フランス語もバッチリなんですね♪
私なんて…日本語すら危ういかもです(´ー`A;)ヒヤリ・・
お花に猫関係の名前やイラストがあると…つい買っちゃいますね💦
プティシャトン オランジアは子猫のイラストの名札があり、なんだか元気が出る可愛さの花なので…ついつい買っちゃいましたが正解でした~O(≧∇≦)O イエイ!!

タヒチ仲間ですね~ナカマ♪((o(*^∇^)乂(^∇^*)o))ナカマ
なんか同じの育ててたりすると…そこで親近感がわいちゃったりもしますよね♪
って私だけだったりして💦

次も頑張ってupしま~っす♪
次々に咲いてきてるので、撮りのがさないようにしなきゃですね…

白猫ゾッチャ
2021/04/13
ID:ZWyP5TdxVA6

ん〜〜どれも素敵❣️
ビオラもりもりですね。
こんなに明るい赤のパンジーもあるんですね。
水仙も可愛い色!
猪の奴!掘り返すとは!!
水仙は強いから土の中に残った球根たちがまた育つといいですね。
シジミバナ、初めて聞きました。
見切り品でもラキシアさん家に連れてきてもらって元気になれたね♪

ラキシア
2021/04/13
ID:Dvz1MEHYf0A

ビオラもパンジーも…今は色々な種類あって魅力的ですよね~!!
私は毎年「今年はあまり買わないようにしよう…」と思ってるのですが、気づくと結構買っちゃってますヾ(´▽`;)ゝ ウヘゾッチャさんの美しいお庭とは違ってこじんまりと鉢植えで育ててますが…それでも美しく育ってくれて、いい子達です~(*^m^*)ムフッ

猪は何度も掘り返してくれましたからねぇ…
球根も変な所から芽を出したりして、ドレが何の球根なのかサッパリだったりします…
リコリスも群生してたのに掘られて…(;-_-) =3 フゥ
とりあえず、防獣ネットをはって、それからはホリホリ被害にはあってませんので、これからも猪が来ない事を願う…

シジミバナは昔、花友さんのを見てから好きになったんです~(〃∇〃)エヘ♪
ボロボロの見切り品を買った時は大丈夫か不安になりましたが…11年以上経った今は見事に咲いてくれてウットリです~♪

バーマン
2021/04/13
ID:xpZ78jaIId.

ラキシア様

こんにちは🍀

ハナジルシ🌼
待ってました‼️🙌

チューリップ
綺麗ですね🎵
ピンクの色合いが素敵

ビオラも
沢山種類があって
楽しくて、見ごたえがありますね✨

私の家の近くの唯一の園芸店は
普通のビオラしか扱って無くて〰️😰

ラキシア様の
ハナジルシで新しい品種を見られ
嬉しいです🌱

水仙も
球根だから、猪🐗に荒らされちゃうの
でしょうか

もう‼️猪🐗君には
ラキシアさんの大切なお庭には
来てほしくないですね

ラキシア
2021/04/13
ID:Dvz1MEHYf0A

こんばんは―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ♪

そう云っていただけて☆・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。
本当…我が花は誰も見てくれませんゆえヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ

カティンカはピンクっぽいけど、青みがかってるのです~
ライラック色とでも云うのか…
あの私の花には無関心な相方もカティンカを見て「このチューリップは綺麗だね~」と云ってましたよ(*^m^*)ムフッ

うちの方って、見元園芸さんの個性的なビオラが毎年沢山売ってあるのです~♪
なのでついつい買ってますよ(ノω`)ププッ
うちの田舎はないので、実は田舎に帰る時にイトコや母にお土産として見元ビオラを買って帰ってます(*´▽`*)プッ

猪は…狙って掘ってるんじゃないと思うんですよね~
でも、何度も何度も同じ所掘ったり、一晩のうちに『Σ(・ω・ノ)ノえっ!下水道工事ですか?』と思う程ガッツリ掘りまくってくれたり…
我が家の裏にはは何度も掘られまくって、1mの高低差が出来てます(TωT。)ゥゥ・・
平らな所がない程…
とりあえず、防獣ネットをはってから被害にはあってませんが…
このまま被害がありませんように…
猪には色々な物をダメにされましたからね…
もう勘弁してほしいものです…
ぺったん ぺったん したユーザ
kayoko...さんの最近の日記

【札幌】緊急!里親さん求む!

あす、7/6(土)、 札幌の動物管理センターと ニャン友ねっとわーく協同の 譲渡会が開かれます。 場所:動物管理センター八軒本所(西区八軒9条東5丁目1-31) ...

2019/07/05 803 0 11

今週末と来週末、待ってます★(ΦωΦ)

北海道のみなさまへ 譲渡会のお知らせです★ 【岩見沢】 11/10(土) 場所:北海道空知総合振興局 1階ロビー (北海道岩見沢市8条西5丁目) 地元の高校生が企画...

2018/11/09 402 0 3

【札幌】夜の譲渡会開催!

「土日は仕事でちょっと…」 って方や、 「昼間は忙しくて…」 って方のための譲渡会です。 もちろん 普段の譲渡会に来れる方も、 誰でもみなさんどうぞ~。 ...

2018/07/04 447 0 6

【北海道】命の期限、今週末まで!

北海道、 室蘭保健所にて 施設がいっぱいになり なおかつ来週収容の子たちも控えているため 今現在収容の子たちが 殺処分の対象となっています。 人に飼われていて放棄された子 ...

2017/11/01 703 0 9

【札幌】10月の譲渡会の予定

札幌にて譲渡会あります。 * カフェの一室を借りて行う こじんまりとした譲渡会です。 でも子猫含め 25匹くら...

2017/10/06 517 0 5

【北海道】岩見沢で多頭崩壊!譲渡会のお知らせ

岩見沢市で 多頭崩壊がありました。 岩見沢保健所(空知振興局)は 地方の保健所のため たくさんの収容は 押し出し処分の可能性があります。 それを避けるため 譲渡会開催予定...

2017/09/20 1010 0 23

SOS緊急譲渡会!札幌にて多頭崩壊…1DKの部屋に100匹以上!続報

前回の日記 『札幌にて多頭崩壊…1DKの部屋に100匹以上!』 https://www.neko-jirushi.com/diary/147095/ 結局 部屋には猫110匹 犬が1...

2017/08/03 1301 3 46

札幌にて多頭崩壊…1DKの部屋に100匹以上!

タイトルの通りです。 寝る場所もないであろう 猫の数…。 今日が期限という事で 急遽レスキューに入っています。 (私は仕事なので少ししか顔出してませんが) 詳しくはNPOの...

2017/07/31 1600 2 68

札幌、緊急で仔猫の譲渡会!

前日記(TNR案件)で リリースできずに保護した仔猫、 そして別の多頭崩壊案件も…。 保護を待っている子がまだまだいます。 そんなわけで 既にケアが済んでいる子の里親さんを ど...

2017/07/28 467 0 8

増やさないでください…

週末、 餌やりにより猫が増えてしまった現場へ TNRしに行ってきました。 多いとは聞いていましたが、 当日は一時土砂降りになったにもかかわらず 雨の中を猫が何匹も歩いていたそ...

2017/07/24 732 7 52