今回は私が経験ゼロに近いケースで💦
ここのところ
約4日ほど前から、
子猫の声が聞こえる場所があり、
聞こえるのは夕方だけで
お母さんいるのかな、おでかけで鳴いてる?
こんなに遠くにいると聞こえるくらい大きい声なのに
近くよると声が消え
場所の特定が出来ない、としていました。
(人が住んでいる奥にある、
その人の空き家や駐車場、
事務所などに囲まれ
塀が入り組んでて高くて見えない。
駐車場からしかアタックできなかったため。)
ご近所様からは
なになにさんちで産まれた子猫かな、とお話しがあり、
野良お母さんがいるのかしら、と
場所の特定急いで
また避妊に向けて動かないとかも、と
思ったり
でも声は、お腹減った、どこにいるの?って聞こえるなぁ、と、していました。
今日は、
朝早くに弟が、
ウロウロ探してくれていたようで、
朝も声がしていたとのこと。
そして、今日の夜は
しっかり、今もなお鳴いています。
人の気配が道路側に来るとピタッと
止まってしまいますが、
遠くから呼びかけると
数回、鳴き真似に反応もしてくれました。
このおかげで
場所の特定がやっとでき
先ほど
裸足から帰宅した私です。
不審人物😞💦
音を怖がってましたので
サンダル脱ぐ作戦。
子猫さんにとっては
辛さが大きくなったから
頑張って鳴くようになった事柄😢辛かろうに💦
一番奥の、
お花がいっぱいある植木鉢や、
雑草の近くが、鳴いていたポイントで
塀や建物の反響で、
駐車場方面から聞こえるようになっていました。
人の敷地内に入らないといけない場所で、
防犯カメラもありますから
まだ今夜から深夜の出来事にて
奥まで入れなくて
でも、そこにいる😭💦
あんなに大きい声なら
ここに出入りしてる方は
気づいていたはずだと思いますが
野良猫さんに
あまり良くない印象を持たれてる方の土地😢私に対してもそうかもです。
囲まれた塀も高いですから
道路に向かってこない限り
移動は、怖くてできないはず。
どうにか保護したい。
と、
そんな、
ウーウー日記書きです。
今日は、
こっそり、
裏側に、ごはんを投げ
先ほど消えたのを確認したので
少しはエネルギー取れたはず。
どうにか、頑張って😥
よく数日、耐え抜いたよ。ごめんね。
完全なひとりぼっちとも
お母さん、兄弟を、5時間は確認できず、
可能性高いです。
顔を見れたのは1回で、
2ヶ月から3ヶ月のうちと思います。
1匹の子猫です。
人を怖がって、
顔を出さない、
逃げようとする動作は強い印象、
こちらに来てくれれば、だけれど
今はまだ難しそう。
入れるような許可取れたら
真正面からかな。
でも左が従来激しい道路のため、
追い詰めたくない😞💦
泣き続けを頑張ってるので
苦しい😣💦
お母さんに置いて行かれた、
もしくは捨てられ、、、でも
人を怖がっていますから、
置いて行かれた可能性があるかな、です。
でもでも、産もうとする場所では
絶対にない、という不思議さもあります。
植木鉢がいっぱい置いてある
雑草もあるアスファルトの僅かな空間。
その建物の
出入り口前。
明日は
土地の方に話しかけて
ごはんをさせてもらいたいことや
保護し、里親探したいことを伝えたりも
何か言われても
泣いてでも、どうにか
上手く事が運ぶといいなです。
死んでほしくない😣💦
そして、
経験がしたことないケースで、
さらに、保護できるかな、と
ドキドキしています。
お母さんが連れた子猫は経験があり
これはお母さんごと
ご飯がここよ、と、
それで顔を出してくれる方向できやすかったこと、
一人猫さんの経験は
ほぼ、人懐こさあったり、
また、我が家に来やすくて
自分の土地でやり易い形や
慣れるまで時間を出来たこと、です。
子猫が隠れてるところ以外は
視界も広くて恐怖心持ちやすい景色、
移動はまだまだ怖いはず。
追い詰めたくないけど
通路のような形にて
狭いから追い詰めそうなのも怖い。
ごはんだけしながら
段々、仲良くなる時間をして
捕獲が一番でしょうか。
時間をかけるのも、何かあったら思うと怖い😢
ボランティア様の努力や経験
本当にすごいことを皆様してると
今また、強く思います。
そしてやっとこ、
ウルルさんの子猫たちは
風邪が治りかけへ。
こちらもあり、寝不足はしてますが
何かの為、という精神あると
どこからか力出るので
😳
今夜も遅くても、眠気より
猫の心配事で頭いっぱい。
保護中の子にも時間をしないと
我が家の子にも。
ウーウー。
ワタワタ書いた日記でごめんなさい。
気持ち、苦しい😞
嬉しいことは
出発した子猫さんが
ご家族様に本当に愛されていて
泣き虫で申し訳ないですが
またウルウル嬉しいしたり
今週は
また面会の子猫もおり、
そこの順調さが、ドキドキあれど
ホッとしています。
今回の子猫さん
捕獲出来なかったら、
言いようのない心に支配されそうですが、
とにかく
日記途絶えてましたが
心配な子猫の声あったので
オロオロ探ってました!
今日は場所を特定できました。
😭えいえいおー!
忙しなくて
いつものように読み直ししてないため
変な日記でしたら
ごめんなさい💦

ジャンプ下手なウルルさん、
やっと初めての猫タワーを登れて
それから毎日、ここにいます。
これ以上の高さは、まだ無理。
ミニロシアン君の際の
お礼状もまかないきれていないのに
どうしたらばっかりの日記してしまって、
ワタワタさも、苦しさです。
最近のコメント