イイ歳ぶっこいて
昨日のAKB総選挙なんぞを
楽しませていただいた...
コイン坊っちゃまの
召使いでございます
何なのでしょうね、あの感じ...
知らない顔ぶればかりだというのに
興味深かった...
日本のアイドルより、K-POP派の私だが
日本のアイドルというのはもはや
ルックスだけではないのでしょう...
特に日本は
ロリコン化、二次元化への思想...
スター性より育成型...
典型的美人よりも普通っぽさ...
多大なる努力、熱さ、汗と涙...
生まれ持ったものがなくとも
誰でも努力やキャラ次第で
アイドルになり得る可能性があるような
雰囲気を物語っている...
言い方は悪いかもしれないが
アイドルというものの
「敷居を下げる」ことにより
誰でもチャンスがあり
誰もが夢見てしまうものに
なっているのかもしれない...
少子化の中、みんながみんな
「アイドルという職業」に群がり、
希望するようになったら
まぁ...日本に未来はないでしょう...
しかしながら
少子化に関しては、その原因となる1つに
自分も大いに関わってしまってるため
何も言える立場じゃないってことで...
ただただ歳をとってしまった女は
おとなーしく、ポツリと呟き
あとはテメエの面倒はテメエで見れるよう
日々、生きるために働くのみなわけだ...
自虐...?
いえいえ...ただの「現実」...
現実を受け入れながら
他人を攻撃することのない
無害で柔軟な人間を目指しているだけのこと...
世の中は「ヲタク」とやらに
厳しい目を向ける...
まぁ、たしかにね...
アイドルに大金をつぎ込んだ末に
結婚発表されてしまう...というのは
関係ない人間にとっては
ちゃんちゃらおかしい話かもしれないが
人間色々だし、嫌いなものに金を使うより
好きなものに金を使ったほうがいいのは
当然な心理だ...
猫好きだって、猫嫌いな人間から見れば
なんともバカバカしいことに
時間や金や愛情を費やしてるんだ、と
白い目で見られることだってあるだろう...
人の価値観なんて
簡単にものさしで測れるようなものでもなく
それをちゃんと
「人は人」「自分は自分」と
割り切れる時に初めて
争いはなくなるのだろうと思う...
たしかに言うのは簡単だ...
「つまらないことで争うのも人間」
てことなんだろうけどね...
「いい意味で人間と距離を置く」
というのも
人間同士が共存していく上で必要なことだと
個人的には思っている...
さて...億劫だけど、仕事の続きするか...
頭は帰ることでいっぱいですがね...
召使い、歪んでるにゃあ...の図

あら...そうですか?
結局は坊っちゃまが
1番大切ってだけの話ですよ...
ふうん...ガジガジ...

最近のコメント