カリタ

静岡県 50代 女性 ブロック ミュート

優等生タイプの長男ネコと、お調子者の次男ネコと、いばりん坊の三男ネコと、ダンナさんとでオモシロおかしく暮らしてます《*≧∀≦》 2016.7に初女の子を迎えました。どんな子に育つのか、楽しみのような...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

クロネコか?モフか? カリタ さん
クロネコか?モフか? カリタ さん
クロネコか?モフか? ホワイトタイガー さん
クロネコか?モフか? ねこザイル さん
そこでやる? カリタ さん
そこでやる? まっきィ さん
そこでやる? カリタ さん
そこでやる? ホワイトタイガー さん
アンケート カリタ さん
アンケート まっきィ さん

My Cats(5)

}
サク

サク


}
キリ

キリ


}
ポン

ポン


}
ドラ

ドラ


}
ニコ

ニコ


もっと見る

カリタさんのホーム
ネコジルシ

ネコジルシ仲間とオフ会!
2017年6月18日(日) 546 / 24

日記にすること、改めて了承得てないけど・・・事後報告でごめんなさい😫
想定内だったらいいけど・・・😫


16日の金曜日、訳あって仕事が休みだったため、事前にお約束して会いにいきました、京都まで🚅
ちなみにカリタは今回が、人生2回目の一人新幹線です😁
お天気にも恵まれてよかったです。


京都駅で待ち合わせしたのは、ねこザイルさんとkotehanaさん😺
どちらももちろんネコジルシで出会ったお友だちです。
オフ会、女子会、ババ会❓😅


ちょっとだけ駅構内をブラブラして、その後電車で移動。
そしてもうお一方、Mさんと合流してランチへ🍴


Mさんはサクちゃんの保護主さん(?)で、サクちゃんを迎えに行った時以来なので3年振りくらいでしょうか?
ランチ→デザート→伏見稲荷と🚗を出してくださったんです。
ありがとうございました😊


ランチでは豆腐のコースランチをいただきました😊
水の違いでしょうか、京都の豆腐はおいしいですね。
湯葉も最高(カリタは湯葉刺が好き❤)


和室の個室のお店で、普段は定食屋が得意なカリタにとっては格式高そうなお店でした。
いや、女子会ってそういうものなの❓


女子会なので、日記にはアップできないようなお話がたくさんありました。
全然書けない😆
強いて言えば、猫話は少なかったような・・・。


デザートのお店にて↓↓↓




🐯がカリタですが、そのほかはみなさんのご想像にお任せします😃


コースでランチを食べてるのに、そのあとに甘いものがこれだけ食べられるなんて、やっぱり女子よね👩


デザートのあとは一応の観光『伏見稲荷大社』へ(Mさんとはここでお別れ)。






観光客(特に外国人観光客)が多すぎて、ぶっちゃけ情緒もへったくれもない❗
でもカリタはここには一度も来たことがなかったので、千本鳥居を生で見ることができてよかったです。
もう少し人が少なかったら、土曜ワイド劇場ごっこしてたかも😁


京都駅に戻り、展望スポットに登ったりお土産を買ったりお茶したりして、あらもう新幹線の時間?
楽しい時間はあっという間です・・・本当にあっという間😢


ほとんどの時間を食べてしゃべってばかりだったけど、それがすごく楽しかったです😆
いろいろ気を遣っていただきありがとうございました。
また会いに行ってもいいかな?
静岡にも来てね・・・約束のうなぎね😆


次に会うまではネコジルシでよろしく😆




オレとあたちは京都出身😺
(どちらもねこザイルさんの紹介です)

60 ぺったん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん くまgenさん くまgenさん ハダ ハダ bibiri bibiri ゴロニャンニャン ゴロニャンニャン ねこ2号 ねこ2号 mikimaru mikimaru ☆ねこまる ☆ねこまる ゆづきママ ゆづきママ まるきち まるきち コナニャー コナニャー こげしし こげしし えねごりくん えねごりくん はな← はな←
ぺったん ぺったん したユーザ

くまgenさん 2017/06/25

ハダ 2017/06/23

bibiri 2017/06/19

ねこ2号 2017/06/19

mikimaru 2017/06/19

☆ねこまる 2017/06/19

ゆづきママ 2017/06/19

まるきち 2017/06/19

コナニャー 2017/06/19

こげしし 2017/06/19

はな← 2017/06/19

ぷぅママ 2017/06/19

じゅんた 2017/06/18

みゅしゃ 2017/06/18

あやぼう 2017/06/18

スイ 2017/06/18

ねこザイル 2017/06/18

にょろねこ 2017/06/18

さかねこ 2017/06/18

ミィNyan 2017/06/18

ぎゅおんま 2017/06/18

うどんあ 2017/06/18

もちちゃん 2017/06/18

りりこ 2017/06/18

江美 2017/06/18

神威詩音 2017/06/18

ともママ 2017/06/18

リエ&ココア 2017/06/18

クローバー14 2017/06/18

金太先生 2017/06/18

keshi 2017/06/18

きょんち 2017/06/18

さちこの母 2017/06/18

チィパッパ 2017/06/18

もく&きぃ 2017/06/18

Ponti 2017/06/18

ロン坊 2017/06/18

みどり茶 2017/06/18

みしゃ 2017/06/18

tugu 2017/06/18

やまくん 2017/06/18

fumie1 2017/06/18

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

カリタさんの最近の日記

クロネコか?モフか?

ファミマで買ってきました~! モフサンドのメロンパン。 しかもホイップクリーム入り。 ホイップクリーム好きじゃないのに買ってしまった。 食べたら甘すぎてちょっとつ...

2025/02/21 158 4 25

そこでやる?

https://youtu.be/So5O1-SZaDI?si=fWSW6JZgy38k0_i6 ニコちゃん、母の太ももでフミフミです。 そりゃ痩せてる人よりフミフミしやすいと思うけど...

2025/02/12 157 4 28

アンケート

これは羨ましいですか???🤔 うちのおとさんはいつも猫つかい。 なぜか猫たちが寄っていく。 でもねぇ、こんふうに来られてもねぇ。 膝が痛そう。 ちなみに...

2025/02/06 197 10 27

終息の兆し

やっとおとさんのインフルの終わりが見えてきました。 今日まで出勤停止なんですが、午後になってだいぶ良くなってきたことを実感したそうです。 発熱してる最中を自宅内で過ごし、「汗かいた、着替え...

2025/01/20 185 2 28

インフルに負けた

全国的に猛威をふるっているインフルエンザ👿 ついに我が家にもやって来ました。 被害に遭ってるのはおとさんです。 ウイルスの巣窟となったシイ部屋(おとさんの部屋)でおとさ...

2025/01/17 188 4 41

これ、欲しい?

これなんですけどね↓↓↓ プジョーライオンお正月バージョンらしいです。 獅子舞い🤣 これインスタで見つけて、職場の休憩時間に事務員さんに話したら、 「え!...

2025/01/15 157 4 24

ニコ、12歳になりました

うちの子の誕生日を忘れる癖があります。 1/10、うちの次ニャン坊ニコが12歳になりました。 いやいや、厳密に言えば12歳に「なってた」んですけどね。 少し前までは覚えてたんだけどな...

2025/01/12 177 10 37

新年早々覚悟しなきゃなのかな

1/4はサクボスの受診でした。 サクは相変わらずの低体重。 これはゴハンを食べないからです。 選り好みが激しいうえに、1回で食べるのも少ないから分けて食べさせなきゃだし、いつからこん...

2025/01/05 243 2 41

寂しい年末

今年は『ふてほど』が大人気だったようですが(→全然観てない)、我が家の場合は『無理矢理にもほどがある』『無理ほど』です。 無理ほど・前編 これはサクが割り込みました。 ...

2024/12/30 216 7 30

やっぱり黒猫は嫌って…

インスタで見つけた里親『再』募集。 2匹の黒猫が、「やっぱり黒猫は嫌」という理由で譲渡を反故にされたって。 そんなヤツのところに行ったって幸せにはなれないだろうし、そんなヤツは動物と暮らす...

2024/12/24 476 21 48