さて、先日猫グッズを紹介しましたが我が家には私が勝手に「猫神様」と呼んでいる置物があります。
それが、これ。

新婚時代、黒猫の「くろ」を飼っていたこともあって黒猫大好きで、雑貨屋さんで見かけた猫神様に稲妻レベルの一目惚れ♡
一体4000円くらいしたのに何故だか対で欲しくなって、大枚はたいてお買い上げ。
玄関に飾るも、遠慮がちなダンナの一言。
「なんか怪しい新興宗教みたいだから、やだ」
その後は部屋に飾ったり‥でも違和感ありありで、わりとすぐに撤去(^◇^;)
その次は玄関の外でドアストッパー代わりに使ってみたり‥と神様の扱いはどんどんレベルダウン。
この神様、鉄製で重いのに安定感があまり良くなくて、風が吹いたり少し何かが当たっただけで物凄い音をたてて倒れてしまうのです。なので、今の家に引っ越してきてからは玄関内には入れてありますが、危険物扱いでずっと寝かされてました(^◇^;)
埃をかぶっていたので久しぶりにキレイに洗い
、私の部屋の前で守ってもらうことにしました。ここなら壁なので倒されないっ!(*^o^*)

‥あ、もしかしてこの方がもっと怪しいかな?
小さなキャンドルとか置けるけど、妖しさが増すので(笑)季節的に貝がらなんか置いてみました♪
ちなみに日向は一向に関心なく、毛が逆立ってだけど心地よい風を楽しんでおりました♡

最近のコメント