
毎日3時だの3時半だのに起きます(2時半のこともありました)。
しかも一度起きてしまうと、ポンちゃんにとってはその時間が『朝』なんです。
タイトル通り、真っ暗でも朝なんです。
目が覚めたポンちゃん、まずやることはトイレ😅
トイレに行くために起きてるのかも。
ポンちゃんの何が素晴らしいって、その時間でもうんPすることもあるんです😅
ベッドの横の方からプ~ンってブツ臭い・・・それでこちらが起きることも・・・。

ポンちゃんは、いつも知らない振りするよね💦
で、トイレが済んだポンちゃん、次は「ここから出せーーーっ❗」とばかりにドアをカキカキ。
これでお兄ちゃんズも目が覚める😢
でもありがたいことに、お兄ちゃんズは4時くらいまでは動き出さないんです。
仕方ないので、最近はポンちゃんだけ寝室から出すようにしました。
お兄ちゃんズは出しません・・・複数で出ていくと運動会が始まるので、階下の方に迷惑になりそうなんです。
それでカリタは二度寝💤
と思ったら、今朝は再度「中に入れなちゃいよっ❗」とカキカキが始まりまして😅
3時31分に出せと言い、3時57分に入れろというお嬢😖💧💨
そのうち4時を過ぎて、今度はニコちゃんが起き出す・・・。
ポンちゃんの早起き対策として人間が早寝するというのを実行してるんですが、一応まだまだ国民の社会生活を支える一端を担ってますので、どれだけ頑張っても21時や21時半にはなっちゃうんですよ~💦
それ以上寝るのが遅くなると、ポンちゃんがいつ起きるかわからないので寝不足になります。
(ポンちゃんは遅くても3時半には起きるので)

そうね、どんなことも関係ない自由人だものね💦
夜中?早朝にうんPをすることもあるので、フードも検討が必要かなぁ・・・。
他の子の生活リズムが出来上がってて、他の子も21時を過ぎれば眠いので、それ以上遊ぶのは難しいし・・・。
そもそもどれだけ遅く寝ても、ニコはニコ時には絶対起きるし・・・。
ポンちゃん、せめて4時までは寝かせてくれないかなぁ・・・😖💧💨

無ーー理ーー❗
ポンちゃんたちのゴハンや病院代が必要でしょ❗
最近のコメント