蒼いうさぎ

岐阜県 60代 女性

6匹の猫のお世話係⬅肩書き 私は生まれた時からずーっと猫と生活してきました。結婚して十数年は飼うことは出来ませんでしたが、実家の21歳雄猫を看取りました。 現在、視覚障害者の主人と未婚の社会人の娘...

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
きなこ

きなこ


}
とめ

とめ


}
アドル

アドル


}
てこ

てこ


}
しお

しお


もっと見る

蒼いうさぎさんのホーム
ネコジルシ

子つばめの保護
2017年6月22日(木) 228 / 2

4月に南の国からつばめが我が家の車庫(中)に戻って来て巣作り(前年の巣をリフォーム)をしていたのですが設計ミス?で負荷がかかって5月に落下してしまいました。
卵が2個割れてしまいました(T_T)

その後すぐそばに作り直していたので、今度は負荷(雛の重さや重力)に耐えられる巣を作るようにおせっかいなおばさんはアドバイスしておきました(^_^;)
最近、巣からピーピーと可愛い声が聞こえ、親つばめが餌を運んでいる姿を眺めていました。
車庫の中なので朝5時頃におとーさんがシャッターを開け、夕方暗くなって親つばめが中に戻って来たのを確認して閉めるをずっと続けていました。
カラスが近くで騒いでいて、親つばめがピーピーと威嚇の声をあげていればあわてて車庫に駆けつけて見張っていたり・・・

それなのに、今朝出かけようと車を出すために車庫に行ったら巣が😱
落ちてる~💦💦
雛は💦💦
なんとか生きてる~
野生の鳥は人の手を貸したらダメだったんだよね?
でも見過ごすことも出来ず・・・
たまたま車庫の中にあった娘の去年の麦わら帽子に、道路を挟んだ向かいの畑や田んぼから飛んでくる藁や草のゴミを詰めて即席の巣を作って雛を中に入れて引っ越しで持ち帰った食器棚の上に置いておきました。
親つばめが気がついてくれれば餌を運んでくれるはず。
とりあえず、側を離れ買い物に出かけました。
帰って来て遠くから親つばめが餌を運んでいるのを確認しました。
1匹は弱っていてか細い声で鳴いていたけれど頑張って生きてくれればなぁと・・・



2日前に巣から落ちた雀の子を巣に戻したばかりなのに💦💦

鳥界でも春に生まれた子達の巣立ちの時期なんでしょうね。
がんばれー❗

アドル君、君も本当は巣立ってほしいんですけどね(>_<)

32 ぺったん にゃるる にゃるる gattina gattina りり。 りり。 やまのたぬき やまのたぬき ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ハダ ハダ コナニャー コナニャー Ozma Ozma みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ざきおか ざきおか カバ子 カバ子 ...miy... ...miy... ひとみノート ひとみノート ふみぶー ふみぶー
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃるる 2017/06/24

gattina 2017/06/23

りり。 2017/06/23

ハダ 2017/06/23

コナニャー 2017/06/23

Ozma 2017/06/23

ざきおか 2017/06/22

カバ子 2017/06/22

...miy... 2017/06/22

ふみぶー 2017/06/22

NEKO村 2017/06/22

さくらっぴ 2017/06/22

tugu 2017/06/22

すとろー 2017/06/22

にょろねこ 2017/06/22

はな← 2017/06/22

もちちゃん 2017/06/22

やまくん 2017/06/22

ぁぉ 2017/06/22

セキア 2017/06/22

ミミルル 2017/06/22

ちゃめろん 2017/06/22

えれれ 2017/06/22

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

すめし
2016/09/30
ID:tVD64YKofBI

いやはや

私も採血ガン見派

はるか*たん、

あたしの娘?

時空を超えちゃってるね☆

ある意味((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

はるか*
2016/10/01
ID:glJ/xNpikek

すめしさん

なんと!
お仲間発見です(`・ω・)✨

年に一度のイベント(?)なのでじっくり見ちゃいますw
リアルだと引かれる事もあるので黙ってますが(^_^;)笑

なっちぃ
2016/10/01
ID:jqVTWODixaM

私も採血ガン見派です。

見ない派の方が多そうだけど、経過が分からないので不安じゃないですか?

すめし
2016/10/02
ID:6Vja.AELM9.

【採血ガン見 党】結成するのら

はるか*たん!!

あたしは指を血ぃ ぶしゃーーっ で
縫合のときも ガン見 してたら
先生に
『目、逸らしていいんだよ?』
と、言われたのら!!

(↑自慢のつもりらしい)

はるか*
2016/10/02
ID:p7lAmHufc02

なっちぃさん

あら、意外とお仲間がいて嬉しいです(*・∀・*)

そうなんですよね、見ない方が逆に怖くない?って思いますよね。
猫は背中に訳も分からないままブスっといかれてて、気の毒でした( ̄▽ ̄;)

はるか*
2016/10/02
ID:p7lAmHufc02

すめしさん

縫合ガン見…
それは中々度胸が必要そうです((゚ω゚;))
想像しただけで目瞑ってしまいます💦

私はケガ系はさっぱりダメかもしれないです(笑
ぺったん ぺったん したユーザ
蒼いうさぎさんの最近の日記

下痢パネル検査

保護猫たちがみんな無事に巣だって落ち着いたのですが、落ち着かないのがきなこの下痢。 最初は甲状腺機能亢進症の影響かな❓️と思っていたのですが、下痢止めも効かない、腸内環境を整える腸内バイオーム中心の...

2025/06/04 119 0 18

それぞれの地で幸せに

GW29日にらんちゃん、れん君のお届けに行って来ました。 ケージやトイレを洗ったり、猫部屋にしていた2間を掃除して元のセカンドリビングと客間に戻りました😊 6匹を預かって4か月。 受験真っ最中だ...

2025/05/09 138 0 17

れん君の去勢手術後

れん君が去勢手術を終えて我が家に戻って来たら、らんちゃんのフーシャーが止まらず。 れん君、困惑。 遊ぼ~と近づけば、猫パンチを食らい😭 らんちゃん、離れていた7時間、れん君忘れちゃった😂 ある...

2025/04/20 110 0 11

れん君、らんちゃん生後6ヶ月

明日、れん君&らんちゃん、生後6ヶ月。 大きくなったね🥰 そしてれん君、明日去勢手術です。 日付が変わったらごはんも、お水も❌ らんちゃん、ごめんね。れん君に付き合...

2025/04/15 197 2 16

🎊コンプリート(らんちゃん、れん君)

先日らんちゃん、れん君に里親希望者さんがお見合いに来てくださり、無事決定しました。 これで音階兄弟♂♀3ペア(ド・ミ)(ファ・ソ)(ラ・レ)コンプリート~ 先に里親さんの元に巣だった子達も今月生後...

2025/03/20 154 0 24

歯の生え変わり

生後4ヶ月半 らんちゃん 下 犬歯が4本😄 乳歯と永久歯が共存しています。 れん君 上 犬歯の永久歯が覗いてますね。 下 生え変わったあとかな❓️ 永久歯。...

2025/03/04 147 0 17

らんちゃんの給水スタイル

https://youtube.com/shorts/LGlZQDjNFe8?si=VV6SqOQcaCRDqGj8 預かり猫らんちゃん お手々で掬ってお水を飲みます。 このスタイルだと、ケ...

2025/02/25 137 0 21

憎めないれん君とお転婆らんちゃん

良いご縁があるといいね❗️

2025/02/14 145 0 19

ホットカーペットを知った猫

昨年リフォームし、リビングダイニングにはこたつのテーブル一つ。 この冬、こたつ布団をかけても良かったけれど、おとんが中途視覚障がい者なのでご飯やおかずをこぼす心配もあって掃除が楽なホットカーペットに...

2025/01/29 155 0 25

侵入者あり

2025/01/23 153 0 11