私は外出先や、旅行先に限らず、普段の買い物でも可愛い猫雑貨を見つけたらすぐに買ってしまい、ついつい増やしてしまいます。
普段使いの食器も猫柄になったものが多く(可愛すぎるのでお客様が来た時はとても出せません(´・ω・`))愛用のマグカップやグラス、鞄や、ハンカチ、キーホルダー、果ては部屋着のTシャツまで猫柄なので、主人には呆れられています(;´Д`)
と言っても、猫柄ならなんでもいいというわけではなく、私の場合は黒猫柄限定だったりするんです。
以前から猫グッズは好きでしたが、黒猫柄にこだわるようになったのは、長吉と暮らすようになってからです。
正確には長吉は黒猫ではなかったですが、ほぼぱっと見が黒猫だったので、黒猫柄を見ると「あ!長吉っぽい!」(←似ているとは限らない)とつい買っちゃってました。

お気に入りの5品

真ん中にあるのはカフェベローチェの限定黒猫フィギュア。結構よくおまけで出てるようなんですが、なかなか手に入らなくて、ようやっともらえたのがこれ。
右のポーチと左の小さなお座り猫は、ちょっと思い出があります。
長吉が亡くなって、落ち込みがピークだった時に、気晴らしに旅行しておいでと主人に言われ、札幌の親友のところへ一人で二泊で行った時、小樽で偶然立ち寄った猫雑貨を専門で扱うハンドメイドのお店にふらっと立ち寄ったのですが、(歩いていてなんとなく見つけた店)そこで買ったもの。
黒猫の雑貨を見ただけで泣けて来てしまい、店員さんの前で涙ぐんでしまって。
でも、猫雑貨の店の店員さんなので、お話してると共感してくれたのか、つい長話して店員さんまで涙目になってしまったという(笑)
箱座りして、見上げてる感じが長吉に重なって、しかもハンドメイドで一点ものということで、即買いしたものです。
ポーチの方も、普段使いの鍵入れに使っています。もちろんキーホルダーには長吉の写真ストラップをつけて。

これも思い出の品。
義母が作ってくれたフェルト人形。
長吉の事で私が悲しんでいると聞いたので、頑張って作ってみたと長吉に似せて作ってくれたもの。
それまで殆どやったことなかったのに、一生懸命作ってくれたのが嬉しかったです。(立てられないので寄木の箱に寄りかからせてます(笑))

主人が「長吉にすごく似てるから」と買ってきてくれたシール。
あまりによく似ているので、もったいなくて使えません。これはずっと飾っておくことにします。
こうしてみると、同じ黒猫雑貨でも、選ぶ時はまだ「なんとなく長吉に似ているもの」を選んでしまう傾向があるなあと思います。

現在の我が家の主であるリアルな黒猫、美雨様は今日も女子からぬ怖い顔でおもちゃに食らいついてます。(笑)
可愛い顔なかなか撮らせてくれなくて、なんか怖い顔とか変顔ばっかり撮れちゃう……(´・ω・`)
最近のコメント