今日は久々の晴天で爽やかな暑さの福井県です😆
さて、ちろるさん。
今日は1週間後の検診?でした。
ほんとは火曜日でしたが、大雨だったので💦
病院からの飲み薬と塗り薬で、次の日にはかさぶたになり、先週末には綺麗に完治。
後は、毛が生えるだけ~😃

↑先週木曜日の写真
どうも、自分で指の間の毛をむしった為の怪我?のようなものだったらしい。
毛が伸びたのが嫌だったのか、はたまたストレスか...先々週から体調悪く、あまり遊んであげられなかったからかな💦
今週はいっぱい遊びましょうね😊
そして、今日はたまちゃんも一緒に受診。
昨日の夜、たまちゃんが膝に甘えに来たので、撫で撫でイチャイチャしていたら...ん?右耳の顔側の付け根付近に、小豆位の大きさのおでき?
赤くもなく、本にゃんも特に気にしてはいないのだけど...。
何だろう?と思い、一緒に連れて行きました。
診てもらったところ、虫刺されと言う事も否定は出来ないけど、とりあえず飲み薬と塗り薬で様子を見るか、心配なら細胞を採って診てみますか?との事で。
針をさしたら、結構膿?の様な物が着いてきましたね。と先生。
結果が出るまで待合室で待機...の前に、レボリューション(フィラリア予防)と爪切りをお願いして😅
程無く名前を呼ばれて、診察室に入ったのですが、結果は...
良く分からないので外注に出した方が良いとの事で、来週に持ち越し💦
何か、採れた細胞を見たら、通常耳の周辺に出来るような物の細胞ではないのが、出てきているとか何とか...。
悪性か良性かも含めて、検査に出す事になりました😓
ドキドキの1週間...。
そして、日記書いてて気づいたのですが、針を刺したので、その部分が炎症を起こさないようにと言う事も含めて、結果が出るまでの1週間、飲み薬で様子を見ましょうとなったのですが...飲み薬出し忘れてるやん💦
私も家で待ってる6にゃんのレボリューションを貰って、そこまで気付かず😅
夕方電話入れて、取りに行かなきゃだ💦
《今日のお会計》
2匹の診察、8にゃん分のレボリューション、たまちゃん爪切り、検査外注代、たまちゃん飲み薬1週間分
で、しめて約21000円也😵
しかし、今日こんなに晴れるなら、昨日慌てて洗濯物干さなくても良かったなぁ...
最近のコメント