
しおらしくしていたのは最初だけ。
先生の優しさを見抜いたのか、すぐに頭にかっぷりついておりました…

優しい先生はしばらく相手をしてくれ、面倒になるとスタコラ逃走。追う小丸。
そのスピードがもんのすごい…
小丸ちん、どうやら運動能力高し!
こんな風に放牧できているのも、実は昨日の検査でコクシジウムもウイルス検査も
オールクリアっ(T T)V
ほんとにホッとしました。

保護当初はキョトンとした顔と儚げな雰囲気でおっとりした子?と騙されましたが、
ほんとの小丸ちんはアクティブなやんちゃ坊主でした。
姿もラグドール風味のしし丸さんとは、どんどん離れていき、短毛スリムなシャム風味。
体重は倍の1110gと順調に増えていますが、顔もV字型で丸ぽてっとした仔猫らしさが
ないのは、もう元々の体型なのかな~?!

目はどうやらこのままブルーアイになりそうですが、鼻のさぶちゃん模様は
大きくなったのか、くっついて黒いお鼻になりそうな勢いです。

ただいま絶賛ガブガブ魔。
さて、そろそろ里親探し始めましょうか…(T T)
最近のコメント