その、ミルクボランティア養成の勉強会に行ってきました。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/project/
民間と違って、国だから、県だから、出来ることは大きいけれど、できないことも多い。
でも、その中でちゃんと動きがあると知ってなんだか嬉しいな。
小さな成功を積み重ねて、今はモデル事業であっても、成功事例して全国に広まるように、ダメだったから廃止ーってならないように、協力したいと思いました。
まずは、こんなプロジェクトがあること、もっと広く知ってほしいなーって思います。
人によって不幸になる命が減るように・・・
*******


さざえちゃん、おうち決まりましたー。
来週お届けします。
後はあさりちゃん。
早くワクチンうって譲渡会に連れていきたいんだけどー、クシャミをよくするから、ワクチンうてない( ̄◇ ̄;
最近のコメント