毎日 アチィですね・・・^^;
今日はお休みだったのですけど 何もやる気が起きません・・・

しおみちゃんも口を半開きにしていっちゃってます・・・

畳はやっぱり居心地が良いのですかね??^^
さて、毎日アチィ中、しおみちゃんにお留守番をお願いしとる訳ですが、暑さ対策に悩んでおります。
今のところ、我が家では地元の予想最高気温が35℃未満の日は、欄間やお風呂場他、開けても差し支えない窓を少し開け、空気の淀みを防ぐ工夫をして仕事に行ってます。
また、予想最高気温が35℃を超える日はエアコンを30℃の設定にし、19時以降に自動OFFするようにして出かけます。
この時に懸念されるのが、エアコンの故障ですよね。
もしもの時に脱出出来るように リビングの扉をチョイ開けしてる訳であります。

ただ、しおみちゃんが出入りしてる中で、段々と開く範囲が広がってしまい、冷気が逃げてしまうのでコスト的な懸念もあります。
そこで写真の扉のガラスを一枚取り外して ここにしおみちゃん用の扉を着けようか?検討中です。
で、設置に向けてホームセンターで色々と部材を物色したのですけど・・・・・これは!!っていう物がなかなか見つからず手ぶらで帰ってきてしまいました^^;
もしこの日記をご覧になって 何か良いアイディアがありましたらご教示いただけたら幸いです(他力本願^^;^^;)
ちなみにしおみちゃん 今日は私と一日ダラダラしてたのですけど エアコンの部屋にはあまりいないのですよね。ひょっとしてエアコンはあまり好きじゃないのかな??
窓越しの風の通る場所とか 風通しはなくても外の風景が見える場所にばかりいました。
それを考えると家の窓をなるべく開けてあげた方が良いのかな?と悩んでもおります。

しおみちゃんはどうすれば良いと思う??

し : ご飯まだかニャ??
はい、かしこまりました・・・^^;
最近のコメント