うちに来た1か月前は、ぽやぽやっとした雰囲気のぽーっとした子でしたよね?
大人猫を見ると「うらぁーっ」っと、突進・かっぷりつき。

特にターゲットはある程度、我慢して好きにさせてくれる「にゃんこ先生」と、
シャーっと言いながらも必死で相手をしてくれる「きなこ」。

きなこの対応は全く余裕がないのですが、先生はさすがに落ち着いたもの。
ただ最近、胴体部分をサマーカットをしてしまい守備力が低くなったせいか、
背・腹をカプカプやられると、慌てて撤退。
毛、もちっとおいときゃよかったかな…ごめんね。

でも小丸ちんの可愛いトコロは、私がリビングへ行くと慌ててリビングへ、
洗面所へ行くと慌てて洗面所へ…と先々についてくるんですよ♪
…そしてその先々で悪さをします v(- -)v

小丸ちん、保護当時の儚げな表情から一遍、わるそ~なやんちゃ坊主の顔に進化。
人間の1か月なんて、あっという間なのに子猫の1か月って…

さぶちゃんっ鼻もくっつきました。
しし丸さんとは似ても似つかない、短毛スレンダーボディ。
あれかな?
「今のあいつは、しし丸に似た子なら簡単に落ちるにゃろう」という
猫神さまのご配慮からから、初期形態を似せてみせただけ?
NNN!見くびらないでほしい…
小丸が真っ黒くろ助だろーが、ちゃとらだろーが、アレがアレなぶちゃいく
だろうが、ちゃんとうちに連れ帰りましたよ?!
保護するヒトって見た目なんぞ選んでませんもんね。
その子が生きてイケそうか、イケなさそうか…
そして里親さんとの出会いは「縁」
さて小丸ちんの「縁」はどこに繋がっているのか。
うちなのか、よそなのか?
一度目のお見合いは「不成立」と相成りました~orz
最近のコメント