蒼いうさぎ

岐阜県 60代 女性

6匹の猫のお世話係⬅肩書き 私は生まれた時からずーっと猫と生活してきました。結婚して十数年は飼うことは出来ませんでしたが、実家の21歳雄猫を看取りました。 現在、視覚障害者の主人と未婚の社会人の娘...

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
ごま

ごま


}
しお

しお


}
とめ

とめ


}
てこ

てこ


}
さと

さと


もっと見る

蒼いうさぎさんのホーム
ネコジルシ

宙を舞う!
2017年7月21日(金) 155 / 0

アドル5.7kgの巨体が宙を舞うΣ(゜Д゜)


暑さに負けず、遊べとうるさいあずかり猫のアドル
おもちゃに食い付き大ジャンプ😱
ケリケリ玉で鍛えた後ろ足
動画が上手く撮れません❗

ケリケリ玉も羽のじゃらしも新調しました❗
疲れたら・・・


体長1m?
エアコンの風はお好きではないようですが
一緒にお昼寝です(。-ω-)zzz


タイトルと少しズレますが・・・

一応言っときますが
アドル、里親募集継続中ですm(__)m
甘えん坊で寂しがり屋さん
今のところ病気知らず
爪切りOK、ブラッシングOK
抱っこは苦手(重いからこっちが願い下げ!)
スキンシップはナデナデ、スリスリ、ムニュムニュ?大好き💕
飼い猫としては手のかからない優等生なんですけどね

でもね、うーん




「お姉ちゃん、フットサルからまだ帰ってこないの?」
「寂しいよ」
と入り口の前で足音を聞き逃すまいと陣取っている姿を見ると、どうしたもんかなぁ😔

アドルのご縁は何処に繋がっているんでしょうかね


保護部屋に侵入者あり(゜ロ゜)

15 ぺったん mikimaru mikimaru きょんすけ きょんすけ NEKO村 NEKO村 ふみぶー ふみぶー りり。 りり。 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん にゃんたすたす にゃんたすたす レイラック レイラック はな← はな← ひとみノート ひとみノート ふぅとチョコ ふぅとチョコ みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ やまのたぬき やまのたぬき デイヴィ デイヴィ
ぺったん ぺったん したユーザ

mikimaru 2017/07/25

きょんすけ 2017/07/22

NEKO村 2017/07/21

ふみぶー 2017/07/21

りり。 2017/07/21

レイラック 2017/07/21

はな← 2017/07/21

デイヴィ 2017/07/21

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

チャムりん
2013/10/30

10月生まれの皆さん、お誕生日おめでとう御座います☆☆

これだけ広いとお庭の手入れ、大変でしょうね。
ご夫婦でなさるから苦にもならないのかな、どの花も綺麗♪
こちらはそろそろ冬囲いも始めてる頃です。
特に雪囲いしないと、枝折れたり鼠の食害に遭うので…^^;

CHIRO君CWOちゃん、お外楽しそうね。
こちらはもう寒いので半野良ライカ以外お家でまん丸になってます。
でも、極力暖房は使わないですよ、今は朝だけヒーターちょこっとつけるだけ。
ecoもあるけど、暖房費節約…否が応でも冬には使わずにいられないので、その分今時期は我慢しなくちゃね(汗)

心&美々
2013/10/30

sageさんが前に言っていた通りバツバツ切ったバラの木に、二つのつぼみがつき、寒空の中開いてくれました。

我が家の庭の花たち、寒い時期なのにふっと暖かい日もあるから、花たちも枯れてよいのか戸惑っていることと思います。

今年は本当に変な気候でしたね(>_<)

グレ
2013/10/31

10月生まれの方おめでとうございます。

めっきり朝晩冷え込み始めてきましたね。
家の子達も日向ぼっこというよりも日の当たる所を探しては寝ています。

日の当たらない日にはベッドの布団の中へもぐりこんでいます。
知らないで座ったら大変なので要注意の日々ですね。

素敵な薔薇の花、いつみても心を和ませてくれて疲れも癒されています。
ありがとうございます(^o^)

風邪などひかない様にお身体には十分お気をつけてお過ごしくださいね。

めぐめぐ
2013/10/31

覚えていてくださって嬉しいです。
ありがとうございます☆

お嬢様、お誕生日おめでとうございます♪

大好きなオレンジ色の薔薇!豪華なお花ですね♪
何日かPCを開かなかったのですが、思わず「きれい~!」と叫んでしまいました。ちょっと落ち込む事があったので
元気を頂きました。気持ちを入れ替えて頑張りたいと思います。

CHIRO君、CWOちゃん元気そうですね!
左下のCHIRO君の甘えたお顔がいいですね♪

寒くなってきましたので、体調管理、充分に気をつけましょうね(お互いに…)

sage
2013/11/03

☆チャムりんさん

北海道は、そろそろ冬でしょうか?冬支度も、始まっているのですね。
北関東は、真夏から一気に晩秋の気温になりました。
15℃以上違うと、とても寒く感じますが……、暖房は使わないように心がけています。

其方の暖房費は、半端ではないでしょうね。厳しい季節がやって来ますね。
此方の冬は、たぶん其方の10月~11月の初め位だと思います。
晴れた日は、真冬でも8時を過ぎたら暖房を切ります。それでも夏よりは、電気代が掛ります。

ですが、此方は夏が酷暑…海沿いの都心からの熱が、内陸の山沿いに影響を与えるとか……。
何処も住めば都ですが、植物を育てていると、お天気や気候は如何しても気になりますね。

今、秋のバラが香っています。チラホラ蕾がほころんでいます。
初めて挑戦した芽接ぎは、試行錯誤をしながら、何度も接いでみました。
どうやら芽が出てきたので、来年上手に育てれば、再来年には見事な木になる予定です。

ニャンズは今私の隣の椅子で、それぞれ日向で昼寝中です。見ていると心がホッコリ致します。
ライちゃんも暖かな室内暮らしが始まったのですね。

寒い季節、お体を大切に…暖かくお過ごし下さいね。




☆心&美々さん

本当に今年は、大変な気候でしたね。是も温暖化のせいなのでしょうね。
そう思うとECOをせずにはいられませんね。ECOは家計にも優しいので…ちょっと頑張っています。

そうそう、バラの剪定って、思いっきりすると、木の為にも外見を良くするためにも良いですよね。
私は、つい勿体ながって、剪定の時期を逃したりして…伸び放題になったり、夫が切り過ぎたり、
中々、綺麗な庭にはならないです。いつも試行錯誤ですが…それもまた楽しいです。

そうですか、花達が咲いていますか。白い一色の世界になる前の…最後の名残りでしょうか。
寒さに耐えて咲く花を見ると、勇気が湧いて来ますね。

色々と大変でしょうが、お体を大切にお過ごしくださいね。
皆さまのお幸せをお祈り致します。





☆グレさん


こう寒くなると、ニャンズ達は暖かな場所にいる事が多くなりますね。
ニャンちゃん達の安らかな寝顔は、心が温まります。
そうそう、家の子もベットの中に良く居ます。未だ炬燵を出すには早いですものね。

庭ではそろそろ、いく本かの木々が色づき始めました。今年は紅葉が遅いです。
バラは、沢山蕾がついて、次々に綻んでいます。
夏ほど華やかではないですが…、夏よりは色が濃く、香りも豊かです。
気がつくとショートのゴム靴を履いて庭にいます。庭仕事が楽しい季節です。

寒い季節がやって来ます。お元気でお過ごし下さいね。





☆めぐめぐさん

明るい気持ちのなる様な花をと思って選んでみました。
イングリッシュローズは、香り良し、花付き良し、花型が美しい、返り咲きをする、
丈夫で育てやすいと……、とても嬉しいバラです。最近はちょっとハマっています。

クラウン・プリンセスマルガリータは、ビクトリア女王の孫娘にちなんだ薔薇です。
優雅で上品なバラですね。オレンジのバラはとても好きです。
風に乗って漂うバラの香りは…、疲れた心を癒してくれます。

私のカンフル剤は、花とモフモフのニャンちゃん達です。
色々ありますが……、平凡な毎日の繰り返しが…、力になり、幸せに繋がっている様に思えます。

良い1年となりますように…、めぐめぐさんと、御家族の皆様、姫ニャンちゃん達のお幸せを
お祈り致します。

段々寒くなりますね、御自愛下さいね。
ぺったん ぺったん したユーザ
蒼いうさぎさんの最近の日記

下痢パネル検査

保護猫たちがみんな無事に巣だって落ち着いたのですが、落ち着かないのがきなこの下痢。 最初は甲状腺機能亢進症の影響かな❓️と思っていたのですが、下痢止めも効かない、腸内環境を整える腸内バイオーム中心の...

2025/06/04 126 0 18

それぞれの地で幸せに

GW29日にらんちゃん、れん君のお届けに行って来ました。 ケージやトイレを洗ったり、猫部屋にしていた2間を掃除して元のセカンドリビングと客間に戻りました😊 6匹を預かって4か月。 受験真っ最中だ...

2025/05/09 144 0 17

れん君の去勢手術後

れん君が去勢手術を終えて我が家に戻って来たら、らんちゃんのフーシャーが止まらず。 れん君、困惑。 遊ぼ~と近づけば、猫パンチを食らい😭 らんちゃん、離れていた7時間、れん君忘れちゃった😂 ある...

2025/04/20 116 0 11

れん君、らんちゃん生後6ヶ月

明日、れん君&らんちゃん、生後6ヶ月。 大きくなったね🥰 そしてれん君、明日去勢手術です。 日付が変わったらごはんも、お水も❌ らんちゃん、ごめんね。れん君に付き合...

2025/04/15 204 2 16

🎊コンプリート(らんちゃん、れん君)

先日らんちゃん、れん君に里親希望者さんがお見合いに来てくださり、無事決定しました。 これで音階兄弟♂♀3ペア(ド・ミ)(ファ・ソ)(ラ・レ)コンプリート~ 先に里親さんの元に巣だった子達も今月生後...

2025/03/20 160 0 24

歯の生え変わり

生後4ヶ月半 らんちゃん 下 犬歯が4本😄 乳歯と永久歯が共存しています。 れん君 上 犬歯の永久歯が覗いてますね。 下 生え変わったあとかな❓️ 永久歯。...

2025/03/04 154 0 17

らんちゃんの給水スタイル

https://youtube.com/shorts/LGlZQDjNFe8?si=VV6SqOQcaCRDqGj8 預かり猫らんちゃん お手々で掬ってお水を飲みます。 このスタイルだと、ケ...

2025/02/25 141 0 21

憎めないれん君とお転婆らんちゃん

良いご縁があるといいね❗️

2025/02/14 151 0 19

ホットカーペットを知った猫

昨年リフォームし、リビングダイニングにはこたつのテーブル一つ。 この冬、こたつ布団をかけても良かったけれど、おとんが中途視覚障がい者なのでご飯やおかずをこぼす心配もあって掃除が楽なホットカーペットに...

2025/01/29 161 0 25

侵入者あり

2025/01/23 158 0 11