内容は
厚生労働省は24日、草むらなど野外に生息するマダニが媒介する感染症に感染した猫にかまれた女性が死亡していたことを明らかにしました。厚労省は同日、都道府県や医師会などに注意を喚起する通達を出しました。ダニ媒介の「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」で、哺乳類を介して人が死亡したことが判明したのは世界で初めてといいます。
国立感染症研究所によると、平成28年5月~7月、弱った野良猫を保護しようとした西日本在住の50代女性が猫にかまれました。女性に重大な持病などはなく、約10日後に死亡。半年後に感染研が女性の検体を受けて精査したところ、猫を介してSFTSを発症した可能性が高いことが分かりました。
いつなにが起こるかわからないですね💦

人間もニャンズも気を付けないと(@_@)
最近のコメント