歴史上の人物を誰でもいいから調べることということで、武蔵は
『桂小五郎(木戸 孝允)』
を調べることになったのです。
私も一緒になっていろんなサイトで調べた後、フリー百科事典「ウィキペディア」でも調べてみました。
『木戸 孝允』をスルスルっと見ていたら、『幕末の人物一覧』もみようと検索しました。
そして、『熊本藩』をみると、
『河上彦斎』の名が!!
私「おおっ!カワカミゲンサイだ~^^」
武蔵「誰?それ!」
私「るろうに剣心のモデルになった人たい!」
それから今度は『るろうに剣心』の青い文字をカチッとクリックし、登場人物や技がびっしり載っているので2人で懐かしいといいながらザッと読んでました。
と、ふと見ると『逆刃刀』も青い文字になっていたので、この項目も載ってるんだぁとクリックして読みました。
すると、文中に「これを実践した連中がおり」と書いてあり、しかも青文字になっていましたのですぐクリック!
ウワオッ=≡(*゚0゚) パ、パイナップルを一刀両断にしているところの画像が載ってました。すごっ^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と、えらく横道にそれすぎてしまったのですが、その後は武蔵1人で『木戸孝允』をちゃんと調べておりました。
前の携帯に入れていた画像です。

最近のコメント