もうすぐお盆ですね。
お休み取れる方も、いっそう忙しい方もいらっしゃると思います。
今年は実家の妹も1日だけ休めると聞き、その日に帰ることにしました~(近県につき日帰り)。
その際、トラコに初めて10時間ほどお留守番をしてもらうことに。
今までこういう時には夫の実家で(同じ市内在住)預かってもらってました。
今夏は先方の愛猫ぶーにゃんが猛暑で少ししんどそうなので(病気ではなく20歳のシニアにゃんなので)今回は自粛。
さぁ、最近少しおとなになったトラコ。苦手なお留守番もそろそろ覚えてほしいので、頑張るんだよ~!
そして、心配性のわたし、子離れできるかな(^o^;)
まずは動線を想定してお片付けしようっと。
☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆
さて、トラコがうちに来て2年目の夏です。
去年はしなかったのに、今夏はするようになったことがあります。
あ、たわいないですよ~。そのたわいないことが幸せなんですよね・・・日々に感謝です。

寝る前or早朝、お腹から太ももの上でうたた寝♪
え~、布団やらいろいろお見苦しい画像でスミマセンm(__)m
前は一緒に寝てたんですが、さすがに夏は別々に寝るようになりました。
なんとなく物足りなかったのかなぁ?
最近はこうして夜か早朝に来てくれます。この後くつろいで、毛繕いしてから移動します。
じんわり暑くなるけど、ゴロゴロも振動で伝わってくる幸せなとき(*^^*)ウフフ

不思議な寝方♪
これ、なんていうんですかね? 横伸び寝? 快適なのかしら。
たまにこの寝方をしてます。にゃんこっていろんな寝方をするんですねぇ(^ω^)

ハンディクリーナーにシャー!!
写ってないですが、至ってふつうのハンディクリーナーです。
今まで掃除をしてる時は見守ってくれてたのに、最近威嚇してシャー!!します。
ときに猫パンチも炸裂です。トイレ周りやパーソナルスペースに出没するからかな?
それにしても、コワイ顔だぁ☆

トイレの番人(番猫)♪
ドアとフローリングでひんやりしながらトイレ番ですか~。
あの、入りづらいんですけど・・・
しかも、ドアを開けると中に入って一周して出ます。なんの確認(´・д・`)
それと、おもちゃを狙うときの発車準備を浴室から始めるようになりました。
ドアを開けると、浴室の隅からおしりフリフリして、ダッシュ!!
(お湯は抜いてあります。恥ずかしいから写真は無しで)
狭い家で距離を出すため、工夫してるのかも(笑)
暦の上では残暑でも、実質はまだ半分過ぎたくらいの感覚ですかね~。
夏の後半もまた新しい発見があるかな。

キューブハウスのハートの窓から覗いたら目が合いました(*^^*)
では、トラコの夏の日常の1ページ、
見てくださってありがとうございました(^^)ノ
最近のコメント