世間はお盆休みですかね。
自分も休みですが、何処かに出掛ける予定もないし、家で時折掃除したり、ちょっとドライブに出たりします。
有明には行きたかったのですが、宿が取れず、行けませんでした><
と、なると、必然的にシオンとの時間が増える訳で。
とはいえ、何か変わった訳でもなく、シオンも自分も健康で何も変わらず、変化の無い日々です。
でも、こういうのが一番なのかもしれません。
平々凡々な日々が何よりです。
前回の日記と代わり栄えしませんが、「あ~、いつものか」と思って見て下されば幸いです。
【自分の足はくつろぐ場所ではないのですが^^;】


中々、動いているときはベストアングルで撮らせてくれないので、必然的に休んでいる姿しか撮れないのですが……。自分の足首を枕代わりにするのが此処の処、多々あり。寝るまでには至らなくなったのですが、自分がスマホや読書しているときに、何時の間にか来て、こんな格好。
……まあ、嫌ではないので、シオンの好きにさせていますが。自分の用事が終わるまで、この姿が多いです。
シオンを夜解放してから、一週間が経ちます。
最初は気がつけば一緒に寝てくれているけど、「飽きるだろうな」というのが最初に思ったことでした。
処が、一週間、一日も欠かす事無く寝てくれています。シオンにとっての一番の寝床がここなら嬉しい限りなのですけども。
で、昨晩、寝ようと準備していたら、

夏用の薄い掛け布団の上に鎮座し、「まだ、寝ないの?」と準備して待機してました。
あれですね、自分のベッドをシオンは自身の寝床として認識しているのか、と思ったくらいです。
後は、猫にしては珍しく、早朝で起こされる割合が半々です。
【猫は日の出と共に起きて活動を始め、餌をねだる】、と聞き及んでいるのですが、最近は、自分が起きるまで、一緒に寝てくれています。どんな心情の変化があるのかは知る良しも無い事ですが。
シオンに中で折り合い付けてくれているなら、自分には良いことなんですけども……。
そんなこんな、変わらぬ日々の徒然日記でした。
最近のコメント