とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました でぶちゃん さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました あめちゃ さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー lemonbalm さん
シャンプージプシー チィパッパ さん
夏なのに とうりん さん
夏なのに ラキシア さん

My Cats(4)

}
ミラ

ミラ


}
ミコ

ミコ


}
ナツ

ナツ


}
ブッコ

ブッコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

ワクチンと歯磨き
2017年8月12日(土) 291 / 9

ブッコさん、本日ワクチンを打ってきました。
今まで病院に連れていくのは至難の技。
なので、今回はキャリー(リッチェル ピコ)の蓋を外し洗濯ネットを装備して昨夜から設置。
さらにイメージトレーニングをして、今日に備えました。
そのおかげか、今日はわりあいすんなりとネットに入れることができ、無事病院に連れていくことができました。

体重を量ると5.38㎏。今までは5.1㎏前後だったので約0.3㎏増えたことになりますが、気にするほどでない、とのこと。
1ヵ月ほど家のリフォーム工事をしていて、その間、ケージで過ごす時間が多くなり、またリフォームのために移動した家具などが家の中にところ狭しと置いてあったため、猫じゃらしで遊ぶ機会も減っていたせいかもしれません。
ワクチン接種は無事終わり、副作用もなく元気にしています。

さて、ワクチンと同時にしてもらった健康診断で、歯の周りが少し赤くなっている、と言われました。そこで、歯磨きをした方がいいのか質問したところ、できればした方がいい、との答えでした。
歯磨きのことは私も気になっていて、ペットショップに行った時など歯磨き用品を眺めるのですが、いざ買おうとするとどれがいいのかわからず結局買わずに帰る、ということを繰り返しています。
猫の歯磨き、大きくわけて3種類あると思います。歯ブラシ、指サックのようなもの、歯磨きシート。果たしてどれがいいのか見当もつきません。

猫の歯磨きをなさっている皆さま、お勧めなどありましたら是非是非ご教授くださいますようお願い申し上げます。



お盆のための仏壇飾りを作るのを手伝ってくれているブッコさん。


16 ぺったん 保護ねこ ゆきまる 保護ねこ ゆきまる アスー アスー ハッピー ハッピー もちちゃん もちちゃん こげしし こげしし アヤンティー アヤンティー もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 コナニャー コナニャー りり。 りり。 mikimaru mikimaru いちごクリーム いちごクリーム 金太先生 金太先生 やまのたぬき やまのたぬき はいいろブルー はいいろブルー
ぺったん ぺったん したユーザ

アスー 2017/09/22

ハッピー 2017/08/16

もちちゃん 2017/08/13

こげしし 2017/08/13

コナニャー 2017/08/13

りり。 2017/08/13

mikimaru 2017/08/13

金太先生 2017/08/13

koko2828 2017/08/12

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

猫砂変えました

ブッコさんとナツちゃんが使っていた猫砂は、「常陸加工 トイレに流せる木製猫砂」 これはあの当時、いろいろな猫砂を使ってみて、いちばん価格、固まりやすさ、重さ、臭いの無さのバランスがいいと...

2025/08/24 103 4 20

シャンプージプシー

雨が降らない降らない、と困っていた山形でしたが、ようやく雨が降り、一息つきました。 と思ったら、今度は数日間降り続き、もう雨いらない、となりました。 人間って現金なものです。 今日は久し...

2025/08/13 135 4 20

夏なのに

早いものでもう8月。夏真っ盛りですね。 毎日毎日暑い日が続いていますが、皆さま、体調はいかがでしょうか。 そんな暑い夏なのに。 私の身体は冷えきっています。 そう、冷房の冷たい風が身体...

2025/08/03 154 11 26

Wild cat

お淑やかなレディだったナツちゃん。 三毛みけシスターズはナツちゃんとは大違い。 先週の日曜日の朝の事。 母が目を覚まし、部屋から出たら何かが畳の上に。 よく見ると、なんと、ネ...

2025/07/22 126 2 19

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 190 8 27

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 207 10 25

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 221 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 277 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 515 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 245 6 27