ゴマ子

愛知県 50代 女性 ブロック ミュート

縁があった沢山の猫と暮らしています。 子猫、老猫、障害猫など来た経緯や家庭内野良など個性も様々ですが、元気でいてくれたらそれでいいです。

日記検索

最近のコメント

いろいろと考える ゴマ子 さん
いろいろと考える ひめいぴー さん
いろいろと考える ゴマ子 さん
いろいろと考える うめまさ さん
桜はどの桜もきれい ゴマ子 さん
桜はどの桜もきれい ゴマ子 さん
理不尽な! ゴマ子 さん
理不尽な! こじき さん

My Cats(19)

}
ミー

ミー


}
とらじろう

とらじろう


}
茶でびん

茶でびん


}
こたろう

こたろう


}
なつ

なつ


もっと見る

ゴマ子さんのホーム
ネコジルシ

いい人・・・なんですか?
2017年8月17日(木) 627 / 5

私は、自分では猫ボランティアだとは思っていません。
ただ、猫が好きで、ほっとけないだけの人間です。

皆さんご存知の通り、猫は避妊、去勢をしなければ、ドンドン猫の数が増えます。
飼うには限界もあるし、野良として生きていくのも大変です。それに、そういった気になるけど、幸せにしてあげられない猫を増やさないために、私は個人で手術をしてきました。

ここ20年ぐらいで、野良猫、保護猫、色んな関わりを持った猫の手術は50匹は軽くいっていると思います。
飼い猫を含めると、もっと増えます。費用は自腹ですが、自分のためにやっているので、それは納得しています。


ただ、私は自分の関わりある猫、または相談を受けた相談者が猫のことをキチンと考えている場合、捕獲してきました。
しかし、中には自分は良いことをした!と、思っている?な人もいます。

例えば、自分は時間もお金も出さないのに、「あの野良猫、何匹も子供産んで、育たないし、かわいそう。猫嫌いな人多いから、何とかならない?」

または、私に許可なく自分の知り合いに「安く手術できる病院聞いてあげる!」と、ふれまわる。
(ボランティア価格で手術はしてません)


こういうようなこと、よくあるのですが、これって、自分が助けた!とか、自分のおかげ!とか、自分が人から評価されたいだけで、猫のこと考えてないと思うんです。

手間や、お金も人任せなのに、人の弱味につけこもうとしているだけのように思います。

こういった方は、捕獲でのちょっとした手助けもしません。電話一本も協力する気はないのです。

野良猫は、確かに迷惑をかけることも多いと思います。時間も費用もかけたくないなら、個人の考えですからいいです。
だけど、手術した一代限りの猫については、自分の見栄や評価ばかりではなく、暖かく見守ってほしいと思います。





写真の子は、親猫を避妊してほしいと言われた地域にいた子猫でした。親猫を避妊しても、いまいる子猫は迷惑ということでウチヘ連れてきました。親猫はその地域で面倒をみて下さる方をみつけて、今もご飯に困ることなく暮らしています。
37 ぺったん 愛びー 愛びー ねねこ33 ねねこ33 ハッピー ハッピー インツーイ インツーイ りり。 りり。 おキミ おキミ makimaki7 makimaki7 江美 江美 s.aya s.aya にゃるる にゃるる もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 さちこの母 さちこの母 コナニャー コナニャー もちちゃん もちちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

愛びー 2020/03/15

ねねこ33 2018/06/25

ハッピー 2017/08/19

インツーイ 2017/08/18

りり。 2017/08/18

おキミ 2017/08/18

makimaki7 2017/08/18

江美 2017/08/18

s.aya 2017/08/18

にゃるる 2017/08/18

さちこの母 2017/08/18

コナニャー 2017/08/18

もちちゃん 2017/08/18

ヒメッコ 2017/08/18

むーんたん 2017/08/18

Feyfey 2017/08/17

イオサン 2017/08/17

けこまま 2017/08/17

きょんすけ 2017/08/17

たけるママ 2017/08/17

koko2828 2017/08/17

やまくん 2017/08/17

しめちゃん 2017/08/17

そいあず 2017/08/17

てんてる 2017/08/17

riyo 2017/08/17

ギブ 2017/08/17

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゴマ子さんの最近の日記

いろいろと考える

数日前にネットで知りました。あるボランティア団体さんの代表さんが亡くなられたと。 70匹あまりの猫を残しての自殺。 保護した猫たちのご飯にも困るほどだったようです。 色々と思...

2025/05/05 366 4 49

桜はどの桜もきれい

私の住んでいる地域の桜は少しづつ葉桜になってきました。 家の近所に桜の木が庭にあるお家があり、ベランダからその桜がよく見えて花びらが風にのって庭に落ちていたりします。 私は愛知県に住ん...

2025/04/13 274 4 44

理不尽な!

ここ数日、新しいお客様がやってきます。          先月から時々隣の家の庭にやって来ていた猫です。 全然我が家に興味なく過ごしていたのに、先日仕事から...

2025/04/02 426 6 53

変化についていけていない

3月8日、我が家のしんちゃんが亡くなりました。 今年に入り2匹目のお別れになります。 しんちゃんは今から11年前に我が家へやってきました。 飼育放棄と言うか崩壊と言うか、たくさんの増...

2025/03/12 316 0 55

ただダラダラと書く

気づけば2月も後半( ゚д゚) 時間が過ぎるのが早いです。 最近多頭飼いの我が家に行政から毎年恒例のアンケートが送られてきました。 飼育数の確認や困ってることなどを書いて送ります。 ...

2025/02/21 267 0 46

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 早いもので年が明けてからはや6日。 主人は昨日から仕事はじめ、私は不定期な仕事ですが、今日が仕事はじめです。 ...

2025/01/06 248 6 46

大晦日ですね

あっという間に大晦日になりました。 皆さま、今年はどんな年でしたか? 我が家は猫たちの看取りが7匹ありました。 12月にも1匹、承太郎を見送りました。 看取るのは楽しい事ではないし、嬉...

2024/12/31 203 8 44

執着か愛情か

我が家は超多頭飼いの家です。 いまは少なくなり、24匹おります。しかし、習慣と言いますか、猫が減っているのに見切り品フードを見てしまうと買ってしまうのです・・・ ちゃんと在庫を片付けないた...

2024/12/13 308 4 48

70匹目の看取り

11月12日の深夜、我が家のとらじろうが亡くなりました。 15歳の我が家の最高齢でした。 今年に入り少しずつ腎臓が悪くなっていき、体重も減っていきました。 病院が嫌いで、本当はもっと...

2024/11/15 407 12 64

もうすぐ10月

時間が過ぎるのが早いです。 自分が元気な方なのかわからないですけど、退院してから1週間ぐらいは階段を上がるのも手摺りを掴み・・・ さらに1週間後には手摺りは掴まなくなったものの、フウフ...

2024/09/28 341 4 54