ゴマ子

愛知県 50代 女性

縁があった沢山の猫と暮らしています。 子猫、老猫、障害猫など来た経緯や家庭内野良など個性も様々ですが、元気でいてくれたらそれでいいです。

日記検索

最近のコメント

さようなら、松五郎 ゴマ子 さん
さようなら、松五郎 ゴマ子 さん
さようなら、松五郎 ひめいぴー さん
さようなら、松五郎 あめちゃ さん
いろいろと考える ゴマ子 さん
いろいろと考える ひめいぴー さん
いろいろと考える ゴマ子 さん
いろいろと考える うめまさ さん
桜はどの桜もきれい ゴマ子 さん

My Cats(19)

}
茶でびん

茶でびん


}
シロさん

シロさん


}
ゴマ

ゴマ


}
フク

フク


}
かりん

かりん


もっと見る

ゴマ子さんのホーム
ネコジルシ

次元の違う人
2017年8月20日(日) 616 / 23

私は、相手が飼い猫であっても、怒ってしまう時がある。

例えば、掃除仕立てでカリカリを床にばらまかれたり、タワーの1番高い所から吐かれたり・・・
自分に余裕がないと、つい言ってしまう「何やってるの〜〜〜もうっ😖」と。

1番余裕がないのは、仕事に行く前や体調が悪い時だ。

言ったあと自分の態度に反省する。


私は、過去に動物に怒らない人を身近で2人みた。

1人は、私の母親。もう1人は主人だ。

母親の場合は、もちろん子供には怒るし、注意もする。
だけど、犬や猫に怒っているのを今までみたことがない。
今まで実家では、雑種ばかり犬を3匹飼った。1番最後の犬は、母親が道にいるのを拾った成犬。
最後は介護がいるほど、長生きした。18年ほど生きただろうか。
寝たきりになって、粗相をしても母親は怒ったことはない。1日何回か床づれ防止をしたり、一日中世話をしていた。

最後の犬を見送ったとき、母親が言った。「やれるだけやった。」と。

私は、その時自分の母親ながら、スゴイなと思った。1度も怒らず、感情的にならず、ただ悔いなく満足げに言えるのだ。
私は、後悔なく言えるのかわからないと思う。


主人もまた、猫や犬に怒ったことがない。悪さをすれば、コラッと言ったり、ダメだよとは言うが感情的になることはない。
そして、汚いとかそういう否定的な言葉も使わないのだ。

我が家には口内炎でヨダレがよくでる子がいる。いろんな所を汚すし、臭いもする。
だけど、主人はヨダレを拭く時、「ほらイケメンになった」とか、いつも誉めている。多分言わないだけでなく、否定的な言葉が浮かんでないのだ。
本気で汚いとも、迷惑とも思ってないと思う。

慢性的に下痢や粗相のある子がいても、掃除をしキレイにすることを何とも思ってないのだ。精神的に苦痛に感じてない主人は、スゴイなと思う。

絶対マネできない考えと、言動だ。

動物がやってしまうことに、2人とも怒らない。それはワザとではないかららしい。

世の中にはこういった私とは次元の違う人がきっと多くいると思う。
現実を普通に受け入れ、それが何の違和感もなく当たり前と思えること。
本当に優しいと言うのは、こういうことなのかもしれない。





58 ぺったん 山猫さくら 山猫さくら こばちゃん1 こばちゃん1 愛びー 愛びー ねねこ33 ねねこ33 かか猫 かか猫 Feyfey Feyfey 栗太猫 栗太猫 maoako maoako はいいろブルー はいいろブルー ぎゅおんま ぎゅおんま シロぽん シロぽん トイにゃん トイにゃん けこまま けこまま 江美 江美
ぺったん ぺったん したユーザ

山猫さくら 2021/11/27

こばちゃん1 2021/05/25

愛びー 2020/03/16

ねねこ33 2018/06/25

かか猫 2017/11/26

Feyfey 2017/08/25

栗太猫 2017/08/20

maoako 2017/08/20

ぎゅおんま 2017/08/20

シロぽん 2017/08/20

トイにゃん 2017/08/20

けこまま 2017/08/20

江美 2017/08/20

アケン 2017/08/20

Pーコ 2017/08/20

ヒメ吉 2017/08/20

にゃるる 2017/08/20

ぶた猫 2017/08/20

mikimaru 2017/08/20

ヒメッコ 2017/08/20

やまくま 2017/08/20

てんてる 2017/08/20

やまくん 2017/08/20

レイラック 2017/08/20

7ちゃん 2017/08/20

こてぷ 2017/08/20

なるたん 2017/08/20

Qちゃん 2017/08/20

ニャル子 2017/08/20

こばっち127 2017/08/20

もく&きぃ 2017/08/20

はな← 2017/08/20

樹海 2017/08/20

コナニャー 2017/08/20

由美きち 2017/08/20

メイ最高 2017/08/20

アスー 2017/08/20

モカブー 2017/08/20

koko2828 2017/08/20

竹猫 2017/08/20

なおis 2017/08/20

金太先生 2017/08/20

白菜 2017/08/20

fuu2011 2017/08/20

むーんたん 2017/08/20

sora君 2017/08/20

そいあず 2017/08/20

ねこザイル 2017/08/20

565656 2017/08/20

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
ゴマ子さんの最近の日記

さようなら、松五郎

5月18日に日付が変わった深夜、松五郎は旅立ちました。 去年断脚し、3本足になってまだ1年・・・ 神経にのって腫瘍が広がる病気は、今年に入りゆるやかに松五郎の肩辺りに広がっていきました...

2025/05/26 254 4 60

いろいろと考える

数日前にネットで知りました。あるボランティア団体さんの代表さんが亡くなられたと。 70匹あまりの猫を残しての自殺。 保護した猫たちのご飯にも困るほどだったようです。 色々と思...

2025/05/05 648 4 60

桜はどの桜もきれい

私の住んでいる地域の桜は少しづつ葉桜になってきました。 家の近所に桜の木が庭にあるお家があり、ベランダからその桜がよく見えて花びらが風にのって庭に落ちていたりします。 私は愛知県に住ん...

2025/04/13 292 4 44

理不尽な!

ここ数日、新しいお客様がやってきます。          先月から時々隣の家の庭にやって来ていた猫です。 全然我が家に興味なく過ごしていたのに、先日仕事から...

2025/04/02 439 6 53

変化についていけていない

3月8日、我が家のしんちゃんが亡くなりました。 今年に入り2匹目のお別れになります。 しんちゃんは今から11年前に我が家へやってきました。 飼育放棄と言うか崩壊と言うか、たくさんの増...

2025/03/12 331 0 55

ただダラダラと書く

気づけば2月も後半( ゚д゚) 時間が過ぎるのが早いです。 最近多頭飼いの我が家に行政から毎年恒例のアンケートが送られてきました。 飼育数の確認や困ってることなどを書いて送ります。 ...

2025/02/21 275 0 46

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 早いもので年が明けてからはや6日。 主人は昨日から仕事はじめ、私は不定期な仕事ですが、今日が仕事はじめです。 ...

2025/01/06 256 6 46

大晦日ですね

あっという間に大晦日になりました。 皆さま、今年はどんな年でしたか? 我が家は猫たちの看取りが7匹ありました。 12月にも1匹、承太郎を見送りました。 看取るのは楽しい事ではないし、嬉...

2024/12/31 208 8 44

執着か愛情か

我が家は超多頭飼いの家です。 いまは少なくなり、24匹おります。しかし、習慣と言いますか、猫が減っているのに見切り品フードを見てしまうと買ってしまうのです・・・ ちゃんと在庫を片付けないた...

2024/12/13 311 4 48

70匹目の看取り

11月12日の深夜、我が家のとらじろうが亡くなりました。 15歳の我が家の最高齢でした。 今年に入り少しずつ腎臓が悪くなっていき、体重も減っていきました。 病院が嫌いで、本当はもっと...

2024/11/15 418 12 64