今日は休みだしお天気もいいので洗濯日より。洗濯物を洗濯機に入れ、風呂の残り湯を利用しようと風呂場を開けてホースを風呂桶に入れようとしたその瞬間に事件発生!
後ろから突然美雨様が物凄い勢いで走ってきて、いきなり風呂桶に派手にダイブ!!!
えーーーーーーーーーっ!!!!!!!ΣΣ(゚Д゚;)
風呂桶にはたっぷりの残り湯。
満水で美雨様の身長以上の量が入っている。
やばい!助けなきゃ!と思うより先に美雨様は風呂桶の中でジャブジャブと何周か猫かきしつつ泳いだかと思うと勢いよく自力で飛び出し、ずぶ濡れのまま部屋中を突っ走る!
すかさずバスタオルを引っつかんで美雨様を追いかけるものの、パニックを起こしてるのか物凄い速さで部屋中を疾走し、なかなか捕まらない。
ずぶ濡れ状態で部屋中を走り回るので、床がどこも水浸し。
フローリングなのでツルツル滑るし美雨様はパニック状態でさらに爆走。
これはもう捕まらないと判断したので、被害を最小限に抑えることを先に考える。
寝室の布団の上に乗られたらえらいことになるので、先に寝室のドアを閉め、濡れた場所に雑巾や新聞紙を無造作にポイポイと敷きながら美雨様を追いかける。
和室のテーブルの下で必死に体を舐めている美雨様をようやく発見。



美雨「あー、もうびっくりしちゃったわ」
バスタオルで拭こうとしても触らせようとしないので、諦めて自然乾燥に任せることに。
まあ、今日は真夏日だから風邪引くことはないでしょうし……。
しかし、何を思っていきなり風呂にダイブしたのか?
これまでも風呂の蓋の上に乗ることはあったが、まさか満水の風呂桶に自ら飛び込むとは……。
普段は風呂の水が満水の時は風呂蓋を閉めているが、今回は洗濯のホースを入れるために開けていたそのタイミングだった。
本猫はひょっとして風呂の蓋がないことに気づかなかったのか?
それとも暑くて水浴びでもしたかったのか?
……謎すぎてわけがわからない……(´・ω・`)
昔、長吉が誤って風呂桶に落ちたことがあったが、その時は水が少ししか入ってなかったので、足や腹が濡れたぐらいで済んだが、今回は満水だったので本当に肝を冷やした。
今後は洗濯の時も気をつけないと……。
しかし、いつもながら美雨様の行動は私の想像の斜め上を行くなあ……('A`)
今回の被害

●部屋中のフローリングが水浸し。
●和室のカーペットべちゃべちゃ(写真参照)
●転んで二の腕に青タン(フローリングで滑った)
●洗濯物増えた
●水しぶきを盛大にかぶって私がずぶ濡れ
今回わかったこと&教訓
●美雨様は泳ぎはうまい&満水の風呂桶から自力で脱出できる
●洗濯物に残り湯を使う時は背後に注意
●使わない水はさっさと抜こう
●風呂場はなるべく閉めておこう
……せっかくの休みなのに、これから部屋中の床掃除が待っている……うんざり……('A`)
最近のコメント