もうすぐ5ヶ月になります。
そろそろ避妊手術をいつにしようかと考え中
です。

ん?あたし?
アオが去勢したのは生後11ヶ月、今年の4月
でした。遅いですよね。
去勢しなくては…と思いながら、不安が
いっぱいでなかなか踏み切れずにいたのです。
大事な可愛いアオに何かあったら立ち直れ
ない‼︎そんな気持ちがあり、怖くて。
もう、ネットで去勢について調べまくりま
したよ。
アオは発情もスプレーも無く、性格まんま
のんびりおっとりしておりました。
スプレーや鳴き声なら、私対応する‼︎なんて
思ったり。
だけど、おんにゃの子求めて脱走するかも
しれない…発情期のニャンて交通事故多い
気がするし、何よりアオのストレスになるの
は嫌。
そして可哀想と去勢せずにいて結果病気になり
大きな手術をしました、なんての読んでしまっ
た。も、これはするべきだと思いました。
しかし…
アオの病院は亡くなったウサの時からお世話
になっていて、アオを保護した時にも連れて
行った病院。
でもここ、昔からある病院で、最新設備は
整っていません。
何よりこの頃、若い先生を見る様になったの
ですがこの先生が頼りない…。
練習されたらどうしよう…と。
そんなこんなで日だけが過ぎ…
幸い⁈辞めたか辞めさせられたか若い先生を
見なくなったので去勢お願いしました。
当日、なんでご飯無いの⁇って愚図るアオを
誤魔化しなだめ、朝一で病院へ。
チャリだと言うのに一言ニャアと言っただけ。
大人しく良い子で連れて行かれました。
夕方、お迎えもチャリ?と悩んでる所へ
アオの兄妹ニャンを迎えてくれた友達から
「何時行くん?乗せてったろ〜」と連絡が。
有り難くお願いして、一緒に病院へ。
お迎えに行くと
「麻酔が効きすぎてね。まだ抜けて無いので
吐くかも」と言われました。
「タマタマ持ち帰りますか?」と言われ、友達
は「あら。ズリみたい」なんて言ってたけど
活用法がわからないのでお断りしました。
家まで車で10分かからないくらいなのに
車中で即ゲロゲロ….゚。(゚Д゚;)≡︎(;゚Д゚)・。゚
こんな調子でチャリやなくて良かった(。•́ωก̀。)
「も、モリモリ感謝や‼︎」とスーパードライを
友達に献上しました。
キャリー開けるとヨレヨレ真っ直ぐ歩けない
アオが…( `;☁︎;´)
少し歩いては倒れる。
なのに歩こうとする姿に涙。
ヨレヨレ倒れながら歩いておトイレ直行。
「賢いなぁ。おトイレしたんやな」って覗いて中腰で確認してる私に
ヨレヨレなのに…
背中に飛び乗ったのです。
暫くアオの飛び乗りは無かったので
お母ちゃん怖かったよ〜と言ってる様で
涙出ました。
抱っこして膝に乗せてヨシヨシしました。
すると急にヨレッと立ち上がり
何処へ行くのかと思うと和室へ行ってオエ。
この後、数回ゲロゲロ(食ってないのでほぼ
何も出ませんが)その度、和室。
どうやらゲロゲロは和室でとわけのわからない
アオルールがあるようで…。
何はともあれ無事去勢出来ました。
が、今でもあの時の事を思い出すと涙出ます。
そして男心なのかしら⁇
普段あんまり構わない次男が「可哀想に…」と
アオをヨシヨシ( *´Д`)ノ(´-ω-`)
次はカイちゃん。
おんにゃの子ですから、男の子より大変じゃ
ないのかしら?と不安はありますが…。
きっと幸せな未来の為と信じてます。
2ニャン共、痛い思いした分山盛り幸せにして
あげたい。

もぉ元気いっぱいよ♪
最近のコメント