ならずに寝られるわぁ♪とご機嫌な夜を
過ごしておりました。
が…
昨日の夜、さぁ♪寝よ♪といつものように
アオを連れて私の部屋へ。
寒い時には腕枕で寝てた可愛いアオが、春〜夏
と暖かく〜暑くなると、一緒に寝てられるかい
と言わんばかりに、足元で寝るようになりました。
昨日も足元でゴロンゴロンしていたアオ。
電気を消し(怖がりなので豆電つけてます)
さー寝よぉ♪と。
すると数分後、急にアオがベッドから飛びおり
部屋のすみっちょで何やら固まっていました。
何やら嫌な予感がして、リモコンで全灯に。
ひゃーΣ(゚ω゚ノ)ノ
.゚。(゚Д゚;)≡︎(;゚Д゚)・。゚おおおぉぉぉ
カラーボックス横に茶色のヤバい奴発見‼︎
アオ‼︎見てて‼︎触っちゃダメ‼︎と慌てて
凍殺ジェット取りに一階へ走りました。
部屋へ戻ると、お利口でとてつもなく可愛い
アオが(すいません親バカです)
「母ちゃん、ここおるで」と。

本文とは関係無いけど可愛いアオ♡
残り少なく効き目に少々不安ありな凍殺ジェ
ットで何とか仕留め、2度と戻ってくるな‼︎
コノヤロー‼︎とトイレに流しました。
あー怖かった。
今日、茶色のヤバい奴の正体をハッキリさせ
るべく、携帯でゴキブリの成長過程を検索。
老眼入って来てても辛かったです( `;☁︎;´)
写真撮った人、尊敬するよ。
どーやらチャバネでなく、黒ゴキさんの幼虫
みたい。
頼もしいわ、アオ。
モリモリ感謝。
でもお願い。触らないでね…。
最近のコメント