macoboo

東京都 21歳 男性

日記検索

My Cats(6)

}
ガブ

ガブ


}
まゆげ

まゆげ


}
ポッキー

ポッキー


}
ハム

ハム


}
ココア

ココア


もっと見る

macobooさんのホーム
ネコジルシ

ご質問
2017年9月4日(月) 339 / 19

ネコジルシの皆様、いかがお過ごしでしょうか。

ひとつ疑問がございます。

なぜ、野良猫が「そこ」にいてはいけないのでしょうか。

迷惑する人がいるとのことですが、誰でしょうか?

また

なぜ、完全室内飼育でなければならないのでしょうか?

私にはわかりませんので、ぜひともご教授ならびにご教示ください。

よろしくおねがいいたします!

あ、私は、かわいいネコちゃんをみかけたら、かならず餌をあげるようにしています。

だって、かわいそうなんだもん・・・。


ちょっと考えてみませんか。

『当たり前だろう!』

当たり前って、何?

その基準は?

ご自分じゃないんですか?

話し合うの?

じゃあ、これはどう説明しますかね?

警察が腰にピストルをぶら下げて徘徊しています。

止まれ!うつぞ!

あれ?話し合わないの?

問答無用!当たり前だろう!
2 ぺったん てんてる てんてる ギブ ギブ
ぺったん ぺったん したユーザ

てんてる 2017/09/04

ギブ 2017/09/04

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

JINKO
2008/09/14

こんばんわー
 姉妹は5ヶ月に・・・・・^^
早いものですね・・・・どんどん成長していってしまいますね・・・・・でも、こうやって・・・画像が残って行って・・・・その時その時の瞬間が思い出されて・・・・・・幸せですね・・・・・・^^
 小町ちゃんの中の人は・・・・・????面白い人だよね?
 家の息子は、今月24日に25歳になります。奇遇ですね・・・・^^上の子は今年の12月で29歳です・・・・^^
お互い同じ世代?ですかね・・・・・。
 高校時代から・・・フォークソングに狂い・・・・ギターを必死に覚え・・・・井上揚水・たくろう・岡林信康・・・・・・ギターコードで伴奏して歌ってました・・・^^文化祭に出ていたことも・・・・
燃えていた時代でした。
 今も、娘の部屋のピアノを弾きながら歌ってますよ・・・・^^勿論ギターも取り出して・・・歌ってます。娘はお嫁にいって1年になりますが。。。。部屋はそのままです・・・・。車で15分位の距離なので・・・・何時も土日は我が家で夕飯を食べ、お風呂に入って帰っていきます・・・・・^^「親ばか」やってます。全員ネコちゃん大好き人間ですから・・・・・癒し癒され・・・って感じです^^

kamille
2008/09/15

元気に5ヶ月目を迎えたおちびさん達、あいかわらずとても仲良しで可愛いですね♪♪
小皿を気に入ってくれているのは、まだ自分達が小さいままの気分なのかな?
その内に「あ、大きい方が食べやすいnya」と気付くと思います^^
小町ちゃんの中の人が出てきたら「もう少し怖がりさんじゃなくてもいいおまじない」をそっとかけて戻したいかも。
鈴音ちゃんには何でしょう...「高いところから落っこちないおまじない」でしょうか。
七菜も私によくおへその辺りに指でくるくると「元気で長~く一緒にいられますように」のおまじないをかけられて微妙な顔をしています(笑)

OKさん!
2008/09/15

大きくなるのは、早いですね~。みんな元気で何よりです!
台に乗っかって、小皿からこぼれるくらい勢い良く食べてるなら、
ご飯茶碗くらいのカーブのある器の方がこぼさなくて食べやすいのにね。
好きな器の方が食欲もわいて良いんでしょうが・・。
お片づけするママの為にもねえ~!

中の人、油断してますね・・。(笑)

み~こ
2008/09/15

7月1日 初投稿の2枚の写真を改めて見ました。
毎日 彼女達の成長を楽しみに見守ってきた仲間としては
いつの間にこんなに大きくなってたの!?って感じです(笑)
まだあどけない顔で、ちょっと警戒もしてるみたいな小町ちゃんと鈴音ちゃん…
今ではすっかりカメラにも慣れて、セクシーポーズで決めてみたり
おどけたような表情を見せたり…(^m^)
2ヵ月半なんてあっと言う間で、成長も著しい時期でしたね~
体重が倍には驚きました。 5ヶ月で2.2kg…これはみ~ちょが1歳の頃と変わりません。
いかに小さくてか弱い子だったんだ…と日記の写真に彼女の姿をダブらせました。

これからも可愛い姿、沢山見せてくださいね♪
100枚投稿、おめでとうございます\(^0^)/

yashiko
2008/09/15

小町ちゃんと鈴音ちゃんが並んでいるのをみると
チョコが生きてたら くりと並んで丁度こんな
感じなのかな?って(色や柄がにてるのね)
5ヶ月無事に幸せに暮らした証ですね~
うちのあっちゃんも5ヶ月です。
ちょいとトラブルだらけで大変だったけど
今は、元気です。
体重は、4日で300g増えた事もありましたが、
今は緩やかに増えて今は 1.7kgです。
食事は、6.2kgのタマの3/2くらい食べる大食です。
お皿も小さくなったので
100円均一で似合いそうな
カラフルな灰皿があったのでそれに変わりました
一番最初に使ったお皿はそれぞれおいてあります。
記念なんでね~それしか使わないんですか?
それもいいけど おかわりがいりそうですね(笑)
これからも 同級生ニャンコなんでよろしくお願いします。

めぐめぐ
2008/09/15

jinkoさん
5ヶ月。。早いですね!奈々ちゃんもあっという間でしょ?
覚えているつもりでも、画像を見返すと「あぁこんな時も・・・」ニヤニヤ怪しいおばさんしてます。
 息子は少し早く7月が誕生日でした・・・奇遇ですね、ほんとに・・・このサイトも息子が見つけてくれて、
ねこは息子が大好きなんんです・・・今は私が入れ込んでます。ご縁ですね。
 中学・高校時代、思い出します。フォーク系とGS系という感じで・・・ギターが欲しくて父に買って貰いました。
今は埃が~~。ピアノも実家に置いたままです。
今日も二人にはらはらドキドキ。。でも癒されてます。

めぐめぐ
2008/09/15

kamilleさん
相変わらずですよ!!
大きくなったでしょ?体重に差は100g。。縮まらないです。
鈴音のほうがパワフル全開~~豪快に遊んで・いたずらして・ぐっすり寝んね♪
小町はやはり1歩さがって、慎重です。ご飯はしっかり食べてます。
二人におまじないをかけてみますね!
これからも、よろしく^^。

めぐめぐ
2008/09/15

OKさん
大き目の器は少し深いのにしたんですよ。
小町はしっかり食べられるのに、鈴音は残してお遊び・・・食欲の秋になったので、少しづつ慣らしてみようかしら・・・
慎重派の小町ですが、たまーに油断してますね。お疲れですか?

み~こさん
毎日見ていると当たり前の大きさなんですが、前の写真を見ると「あぁ大きい」と思います。
カメラは元ママさんの所でだいぶ慣れていたと思うんですが、私がデジ一に慣れていなかった~~
み~ちょ姫は小さかったのね。元気になってよかった。
これからもよろしく^^

yashikoさん
あっちゃんも同級生ですね!色々大変な苦労をした分
少し小さめ?かな。
タマちゃんより食べるんじゃ、すぐに大きくなるわね♪
楽しみです~~。
これからもよろしく!!

sage
2008/09/15

   ~☆・・* 小町ちゃん、鈴音ちゃん、5ヶ月おめでとう。*・・☆~
2ヶ月で本当に大きくなったのね。すっかり、赤ちゃんから、女の子って感じですね。
此れからもグングン、大きくなりますよ。家のこは1.8kg~今はメタボンです。
猫娘も4kgだから倍かな?
此れからドンドン個性が出てきて、それぞれの可愛さが増しますね~。
元気で大きくなってね。

めぐめぐ
2008/09/15

sageさん
cwoちゃんは小町と鈴音を一緒にキャリーに入れているのと同じなのね!
病院に行くとき重たいから、ペット用のベビーカーを買おうかな、と言ったらパパさん大笑いでした。
今まで1個に押し込んでいたけど、次回は別々に入れないと、大変な事になりそう^^
元気でいてくれるのが一番です。

今夜が山だ
2008/09/16

そうですね気に入らないんですね

僕も子供もころはマイ茶碗がありました。
マイ茶碗でないと食欲が出ないみたいでした。

どうも絵柄と大きさにあったみたいでした←母に聞いたことあります。

同じかな~!

健やかに育っているみたいで良かったです。
ぺったん ぺったん したユーザ
macobooさんの最近の日記

たった10秒!簡単ハンカチマスクの作り方

これはおすすめ。 HTB北海道テレビの情報です。 リンク先はYouTubeです。 https://www.youtube.com/watch?v=PGug3ZZPp_k ...

2020/04/16 368 4 11

MMT入門~自国建て通貨による国債発行

自国建て通貨による国債発行では、絶対にデフォルトしません。 唯一気を付けることは、インフレです。 インフレの時だけ、財政政策によりコントロールします。 https://youtu...

2020/04/15 387 19 5

ちょっと教えてもらえます?

ここで日記を書き、 (1)自分の言論スペース(要するに、自分の日記)で自分の考えを述べると、どこからか見ず知らずのユーザーがやってきて、袋叩きに遭います。 昨今のコロナ事情で、 (2...

2020/04/11 591 12 10

緊縮財政

デフレから抜け出せませんね。日本国では、平成9年/1997年の、消費税(消費増税)と、タイトルの緊縮財政が事の発端です。 現在主流の経済学派の考え方(自己責任あれやこれや)が、世界を牛耳っていま...

2020/04/08 437 0 2

【緊急】今回のコロナ騒動

ついに非常事態宣言(緊急事態宣言)が発動されました。 ただし、日本国の場合『強制力がありません』から、諸外国と比べると、比較的、買い物や移動などは楽に行えると思います。 さて、『よんどころない...

2020/04/07 611 3 4

もっと利益を!(企業が存在できる唯一の証左)

画像出典(go.jpドメイン)>>http://www.stat.go.jp/naruhodo/c2dic_ka.htm  経済主体の意味を理解しましょう。 あなたが行うべきこと...

2017/09/10 524 4 2

ドラマツルギー (社会学)

人間は、生活をします。 生活がどのように成立するのか見てみましょう。 通貨によって統治されます。 金融によって支配されます。 経済活動によって営みをすることを拒めません。 ...

2017/09/09 533 7 3

スズメバチを退治!

ハチがいなくなると受粉ができなくなります。 スズメバチだ!殺せ! 害獣認定!殺せ! 何が違うのか。 これを、「同質」といいます。 1.当方の文章はレトリックであって、滅裂思考やワード...

2017/09/08 604 5 8

大東亜戦争後の日本型社会

「ジョージ・ワシントン」を、「酒呑権兵衛」と呼ばなければならない。 これと同じ理屈で、「大東亜戦争」は「太平洋戦争」である。 日本という国の、国旗を掲揚してはなら...

2017/09/07 506 6 2

思想が狂っています。やめますか?

はい。よまないよね。さようなら。 私がこれまで行ってきた、行き場のない野良猫に対する個人的な活動は華麗に未読スルーですか。 要するに野良猫シェルターをやってきた訳です。個人でね。 別に、「こいつ...

2017/09/07 805 30 7