1年経った今、なんと!おちっこテロをしでかしました( ̄。 ̄;)

一番初めがお盆。
「まさかね…」とたまたま失敗しちゃったんだよね…と。
ただ、考えられる要因として使ってるトイレが小さいんじゃないか?と旦那に指摘され、とりあえずシステムトイレの蓋を開けておく事で様子見に……
その後は、普通にトイレで用を足してくれてたのでやれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏と一安心。
しかし、2週間後。
いつも私が座ってる場所が何気に冷たい……
匂いをかいだらおしっこの臭い_| ̄|○
なぜ~~~??
次。1週間後。まただ😨
むむむ…(´-ω-`)感覚が短くなってる💦
やっぱり臭いが取り切れてないからかなぁ…
病院に行こうか…
でもおかしな兆候は全くない。おしっこチェッカーも正常範囲。
仕事中もルナのトイレの事で頭が一杯。笑
ストレス?
トイレが小さいストレスか?!(;^_^A
それしか原因が見当たらない~💦💦
って事で、『メガサイズ』のトイレ購入!

デカイです!😁

大きさ対比で下にひいてるお風呂の足ふきマット。
ほぼ変わりません😅

今まで使ってたシステムトイレとの差。
「レビューで8キロの子でも大丈夫。体の大きな猫ちゃん向き。」
うん。確かに。これならルナも余裕~~😁
深いので掘り掘りをするルナにはいい感じのようでこれなら大丈夫でしょーー( ̄∇ ̄)
今までのトイレは台所に設置。
おしっこシステムトイレ。
うんち、メガトイレ。と使い分けてくれてます。最近では、メガトイレで両方してくれているのでおしっこテロも無くなりました😆
本当なら、システムトイレで大きいのを探してたけど、無かったので妥協。
使い分けてくれてるなら問題ないですしね💨
このメガトイレ、蓋もあるんですがとりあえずは圧迫感を無くすのを優先したので下だけです。
今までのシステムトイレも蓋は開けっぱなしで使用中。
今回のおしっこテロで犠牲になった物→
夏用ラグ、夏用の長座布団2枚、ルナのお気に入りのMOGUクッション。
ルナにとって一番痛いのが、MOGUクッションが無くなったことかな😅
変わりに私の膝をクッション代わりにしております❤
チビ時代以降ずっと膝に乗る事が無かったので
かなり嬉しい私(≧∀≦)
でも、重たい…足、痺れる😰
忍耐力が試される!笑
一人ニヤニヤしながらルナを撫で回してますが今週末辺り、可哀想だからクッションを買いに行こうかな😺
トイレも落ち着いたみたいだしね🎶

ばんざーい寝😆
オレンジがお気に入りクッションです😺
このトイレ交換で駄目なら病院を視野に入れてたので一先ず一安心。良かった×②💨
最近のコメント