新人戦も終わったし、長男・次男とそれぞれ2人分作って、無事に終わらせました(〃´o`)=3
この様な内容の宿題です。↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー平成 28年度 「わが家のかみかみメニュー」募集要項
1 募集テーマ
野菜 がおいしく食べられる「かみかみメニュー」
2 募集目的
① よく噛むことは食べ過ぎを防ぐ効果があり、肥満予防につながる。テーマについて
取り組む ことで、家庭の食事でも「かみかみメニュー」を取り入れるきっかけとする。
② メニューを考え、料理を作ることを通じて、家族のふれあいの場をもつことや、
「食」への関 心を高めることで、自己の健康管理ができる児童生徒を育てる。
③ 地元食材を取り入れたメニューを考え、地域の自然と食べ物に関心を持つことで食べ物 を大切にし、食に関わる人々への感謝の心を育てる。
3 対象 市内の小中学校に在籍する児童・生徒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長男作 「鶏肉とカボチャの唐揚げ」
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_151319_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
味がしもって美味しくなる様に~♪と一生懸命モミモミしていました。(^-^)
次男作 「春雨サラダ」
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_151319_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
※「かみかみ」にしないとダメだという事でさきイカを入れて工夫した様です。(^-^)
2人分手伝い、私は近所の方に頂いた「どんこ汁」を作りました。
この宿題が来ると、料理があまり得意ではない私は「面倒くさっ。」という気持ちになってしまうのですが、今回は、2人とも味加減もちょうど良く、凄く美味しく出来上がり、夕飯のおかずにもなり、一石二鳥。( v^-゜)♪
「どんこ汁」も加えて皆で美味しく頂きました(o^O^o)♪
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_151319_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
きな粉の袋をかじって、きな粉だらけになっていた『食いしん坊くろた』がいたら、「食べ物ちょうだーい!」と、騒がしくなっていたかもしれないです(笑)
最近のコメント