今日は曇りだった福井県。
午後3時過ぎ、空が段々暗くなってきたと思ったら、遠くから雷の音。
それから間もなく空が光り、と同時に強風と豪雨。

昨日、子猫の保護を決行して良かったと、心から思いました。
さて、ここからは我々猫好きには衝撃的な話。
というか、怒りや憤りで血圧上がっちゃいそうな内容なので、嫌な方は閉じて下さい。
書かないでおこうかと思ったのですが、どうにも自分の中だけでは昇華できず、ここで吐き出してしまう事をお許し願いたい。
昨日の、隣のお姉ちゃんとの話の中で、子猫が住み処にしていた場所の話をしていたのですが。
今現在空き家となっているその家の敷地内の奥に、小さなプレハブ小屋があります。
お母にゃんが子供達を産んだ場所でもあるその小屋の、だいぶ前の話。
私が子供を妊娠し、実家である我が家に戻ってきた時は、そんな気配等感じなかったので、15年は前の話になるのでしょうが、その小屋の中に40匹位の猫が閉じ込められていたそう。
家の持ち主の知り合いではあるのだろうが、その家に住んでも居ない年配の女性が、餌だけやりに通って来ていて、猫を連れて来たのもその女性。
エアコンを付けているからと閉じ込めていたらしいが、不妊手術等していなかったらしく、子猫も度々生まれていたようで。
そのうちに小屋の中の猫達は、床下?か何処かから外に抜け出す道を見つけ、小屋の外でも子猫含めた猫達を見かけるようになったとか。
小さなヨチヨチ歩きの子猫達。
そして、すぐ近くの公園にはカラスが毎年巣を作る。
無防備な子猫達を、カラスが見逃す筈はなく、子猫を掴んで飛び去るカラスの姿を、お姉ちゃんは何度も見たそうです。
我慢出来なくなったお姉ちゃんは、餌をやりに来た女性を捕まえ、
余りにも非常識でしょ?!
エアコン付けてご飯を与えてるだけで、飼ってるなんて言えない!
公園見に行ったら?!
木の下で何匹もの子猫が死んでるんだよ!
と怒りつけたそうです。
それから暫く後、その女性が来て、自分の家に中庭を作ったので、そこに小屋の猫を放して飼うと言ってきたのだけど、慣れていて触れる子だけ連れて行くと。
触れない子はそのまま置き去り。
勝手に連れて来て、慣れてない子は置いて行くとか勝手過ぎる!と怒ったけど、他人の敷地内の事だからどうにも出来なかったと、お姉ちゃんは言っていました。
置き去りにされた猫ちゃんは、残った子も居れば、他の土地に流れた子もいるのでしょう。
ボラさんが、昔からうちの地区は野良が多いと言っていたけれど、この家のせいかも知れません。
そしてお母にゃんは、この家出身なのかも。
だからこの小屋で、子供を産んでいたのかな?
そして片付けに来ているのかと思っていた人達。
片付けじゃなく、漁師か何なのかは分からないが、魚をとって、その処理や道具を洗ったりしに来ているのだとか。
底引き網が始まったから、最近また来るようになったらしい。
全く迷惑な話ですね💦
しかし!
お姉ちゃんと話せたお陰で朗報が!
我が家に現れていた茶とら含め、数匹の猫達。
野良か捨て猫か飼い猫か?の状態だったけれど、皆飼い猫確定です😆
まぁ...飼い猫確定しても、去勢してないし放し飼いで、根本的解決にはならないんだけどね。
そんな話をしていた時も、数メートル離れた所で、雉虎と黒猫が道路を横切っていましたよ😒
もうだいぶ昔の話で、そこの住人も1年前に救急車で運ばれたまま戻って来てないし、今更怒ってもしょうがないのだけど、助けられずに、2年程で生涯を閉じたかも知れない可愛いがってたワンコや、多頭放棄された猫達の事を思うと、何だかやりきれないです...😢
今日はこんな暗い話を読んで下さり、ありがとうございます🙇
明日からはまた、明るい話でガンバロー❗
追伸:子猫、砂を替えてうちの子のおちっこ置いたら、おちっこしてくれました😆
良かった~💦
最近のコメント