『3回目の ひめ の生まれた日』と書くべきだったのかもしれないです。皆様、申し訳ありませんでしたm(__)m
『ひめの生まれた日』があったので、ひめの事を日記に記したいと思います。
ここからはひめの話。
ひめは長男の同級生が、朝の登校の時に家に連れてきました。なんと、走ってきて桜の木にぶつかったから、学校から帰ってくるまで見ていて欲しい、との事がきっかけで ひめ は我が家に仲間入りをしました。

ひめは本当にやんちゃで元気で、甘えっこで、とにかく可愛いくて…(*≧∀≦*)
皆すぐに ひめ の虜になりました(///ω///)♪

そんなひめ ですが、私が落ち込んでいると、何気に隣に居てくれました。最初ひめが我が家に来てくれた時、私はかなり精神的に辛くて辛くて…。好きな『コロッケさんのモノマネ』を見ても、いつもと違って笑う事もない、ご飯も買い物もどうするのか分からない状態…。そんな時に我が家に来てくれた ひめ に本当に救われました。
家の中でも、ひめ に話しかけたり、癒されたりして元気になりました。
長男と親子喧嘩した時は、必ず長男をかじり…😅私の味方をしてくれていたと思います。
トイレもお風呂もストーキングして、出待ちもしていました(笑)
夜寝る時は、時間になると扉に行ったり、私の所に来て、「寝るよ~」と催促。私と旦那の間に入り、一緒に寝ました。(´ω` )zzZ
そして、パパ好きで、パパが帰ってくると、必ず足元に行き、抱っこの催促をして、抱っこして貰っていました。
ストーキングも催促も嬉しいものでした(*´-`)

虹の橋にいるひめへ
ひめ、我が家に来てくれてありがとう(o⌒∇⌒o)
私はひめに救われました。家の皆もひめに癒されたり、ひめと遊んで楽しかったり、あまりにも可愛くて、キュンキュンしたり…。(*^^*)
たくさんの幸せな時間を皆にくれましたね!
みんな、ひめの事が凄く凄く大好きだったよ!
本当にありがとう!o(*⌒―⌒*)o
ひめが生まれた月は赤トンボがいましたね。

ひめが生まれた月はこんなに綺麗なコスモスも咲いていましたね。

ひめが家に来る前、こんな景色を見ながら外生活をしていたのかな~としみじみ思いました。(*^^*)
ひめへの想いが溢れ出て、長文となりましたが、最後まで読んで下さった皆様、ありがとうございました(〝⌒∇⌒〝)
最近のコメント