昨日から我が家の家族になりました"ラテ"です♪
宜しくお願いします(*'-')o(*,",)oぺこり

恥ずかしながら…
私には…本気で縁を切りたい身内がいます
(が、なかなかそういうワケにはいかないので、出来るだけ関わらないようにしている)
前…子猫をもらってきて、1歳過ぎた頃に結局猫好きの人に押し付けたと云うのに…
「子供が欲しがったから」と云う理由で再び子猫を譲り受けてました(;-_-) =3 フゥ
その子供は当時小2…
ちゃんと世話出来ると思いますか?
親がちゃんと教えてあげなければ出来るわけありません
なのに、親はちゃんとおしえません
(と云うか、親が世話の仕方わかってないんですけど…(-。-)ボソッ)
なので、人間と楽しく暮らすルールを教えてもらえず、爪を出して本気で引っ掻く子に育ち、1日のほとんどをケージに入れられてました
10月で2歳になるのに、避妊手術もされてません
お金がないので、トイレ砂やご飯もなかなか買ってもらえなくなってました…
帰省した時…見てたら…
猫を欲しがった子供が…ケージの中のラテに見向きもしません…
それを見た時に『この子の猫生っていったい…』と猛烈にむなしく、悲しく、切なくなりました
なので、引き取る事を覚悟し、口を出す事を決意!!
(と云っても話もしたくないので、交渉は姉に託す(´ー`A;)ヒヤリ・・)
すでに邪魔者でしかなかったのでしょうね…
スンナリ我が家に来る事に決まり、あまりにもスンナリ過ぎて悲しくなった程…ε('∞'*)フゥー
と云うワケで、迎えに行ってきたのであります~

昨日、ラテを連れて帰ろうと実家に帰った時、母が長旅(車で約4時間)に備え、ラテを室内解放してたのですが、ケージをバラしたり等荷造りをしてたら、足とか手とかすっごい攻撃されましたヾ(▽^;)ゞうへへ
只今ラテは盛りなので、スリスリしては、突然攻撃してくるので、もうアチコチ傷だらけになっちゃいました
帰りの道中は大人しかったのですが、我が家に帰りつき、ケージを洗って拭いて組み立て、ラテを入れると…
「近づく者は猫であろうが人間であろうが引っ掻く!!」って感じで(´ー`A;)ヒヤリ・・
人間はまぁいいんだけど、にゃんこがケガしちゃいかんので、100均で買ってたスダレとバーベキュー網を使って手を出せないようにしてみました~

そして…我が家では禁断だった…ちゅ~る初登場!!
(好きな物をもらえないと八つ当たりする子や、ご飯をちゃんと食べなくなる子がいる為、禁断でした)
少しでも早く触れるようにならねばいけませんので…奥の手っす!!
なんせケージの中からも攻撃しまくってきますからねぇ~ε('∞'*)フゥー
ただ!!
沢山傷が出来ましたが、どれもこれも流血はしたし、痛いけれど…深くえぐられたような傷は出来てません♪
なので、期待は出来るなぁと昨日から思ってました(*´m`)むふ♪

今日…私がケージに近づいても、攻撃してきません♪
ちゃんとご飯をあげ、ちゅ~るもあげ、たっぷりの清潔なトイレ砂…
ベッドも入れました♪
今までとは違う事に、気づいてくれたのかな?
ご飯をあげる為にケージの中に手を入れても攻撃しません♪
盛りなので、撫でさせてもくれました♪
☆・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。
これからは、私が愛情注ぎまくるからね~♪

朝晩が冷え込むようになったし(今朝7時13度でした~)、温度管理や様子を見る為、どうしても我がにゃんこ部屋にケージを設置するしかなかったんで…
他の子共々シッカリ様子を見つつ、ラテにはなれていってもらおうと思います
予約とって避妊手術もしなきゃね…
盛りの鳴き声がちょっと風歌のストレスになってるようです(´ー`A;)ヒヤリ・・
今の所、ケージ越しに唸り合ったりと云う事はありませんが、大なり小なりストレス感じてるでしょうから、本当気を付けていかねばっすわ~!!
末っ子ラテ、どうぞ((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚よろしくお願いします♪
最近のコメント