今日は雨から曇りで、肌寒い1日でした😖
さて、我が家のにゃんず&派遣社員マリー。
ようやく通常営業?だとは思うのですが、確実に先週より私にベッタリ、マリーは甘えん坊度が増し増しです😅
ちょび太さんが特に変化を起こし、起きてる間中鳴いておりました。
私が寝てても叩き起こす程。
要求鳴き半分発情期?半分な感じ。
発情期鳴きはお初❗なちょび太さん😣
最初は要求鳴きかと思ってたのだけど、その声を聞いたたまちゃんが、いつもより激しいお誘いモードに💦
それに誘われネロとちゃぷりんが、たまちゃんを襲おうとしてたまちゃんに怒られる...という何とも切ない結果に😥
って、これが新しい試練では無く😅
娘の腰痛治療の為、先週金曜日より、日曜以外は毎日整骨院通い。
一人で行くのは嫌❗という我が儘娘の為に、私も一緒に行って、待っている間漫画読んでます😁
で、昨日は午後5時の予約で行って、漫画を読んでいると、何処からか聞こえるあの懐かしい声...結構近い❔
他に待ってる人もいたのだけど、誰も無反応。
暫くするとその声も止み...幻聴か?!と思いまた漫画を読み出すと、再び聞こえる声。
そう、あれは...聞くと切なくなっちゃうあの声は...子猫がお母さんを呼ぶ声❗orz
また?またなの?
もうほんとに無理だけど!
と思いつつも、もう1つの思考は、
まずマリーをどうするか...お兄にゃんずは多分受け入れてくれない。
けど、子猫とマリーを一緒には出来ないし...いや、マリーはもう部屋で自由にしてるから、子猫をケージに入れて...でも駆虫してからじゃないと...ってか、捕まえられるか?
とまぁ、色々考えが巡る訳で...(笑)
その内に娘の治療が終わり、外に出て、何となく目で探してしまい...いるじゃない?😱
整骨院と隣のおうちの間。
隣のおうちも整骨院の持ち物らしく、間に塀はない。
そこをちょろちょろと見え隠れする子猫💦
ち、小さい😣
とりあえず、最初の予定であった近くのドラッグストアへ行き、買い物と一緒に子猫用の焼きささみ😅
帰り道にその場所を通り、また目で探すと、整骨院の前庭の植木や庭石の間を、隠れながら移動する黒い影。
この間亡くなった子の兄弟かと思ったけど(現場と整骨院は通り一本の差)、良く良く見ると更に小さく、多分1ヶ月過ぎ位の黒猫ちゃん。
ちびちゃん(←また(笑))、おいで~
と小さめの声で言ったら、見つかった❗みたいな顔して?家の間を全速力で走って行ってしまった😵💧
夜になってからも気になり、コンビニついでに整骨院の前まで行ったけれど、もう声は聞こえず...。
夜中に帰って来た旦那に、ご飯の用意をしながら話すと、
家に現れた子はしょうがないけど、そんな違う町内の子までは保護せんでいい❗
と反対され、自分の稼ぎが無い私は何も言えず😖
にゃん達の世話を手伝ってくれる訳じゃないけど、保護っ子でも家の子でも、病院に行く時は文句も言わず連れてってくれる旦那。
マリーの時は反対しなかったけど、さすがに...と思ったんだろうな💦
他の町内だと状況も分からないから、手も出せないんだけどね...。
今日もいたらどうしよう?と思ったけど、今日はいなかった...代わりに数メートル先を横切る大人のにゃんを見ました😅
前に見た母猫ちゃんとも違う、黒猫?と見間違う色の雉虎さん。
痩せてるように見えたけど、どうなんだろ?
この辺野良ちゃん多い?
誰か餌やりしてるのか?
餌やりしてたとしても、子猫が産まれてるって事は、手術無し...か。
試練免れた❗って素直に喜べない、モヤモヤした結果になりました😫
子猫ちゃん、お母さんに会えてますように🙏
今日のオマケ💕



遊びにムチューのマリー😍
それでは、また👋
最近のコメント