ごめんなさいm(。≧Д≦。)m
ごめんなさいm(。≧Д≦。)m
ごめんなさいm(。≧Д≦。)m
m(。≧Д≦。)m
m(。≧Д≦。)m

↑フーシャーしながらご飯を食べ

↑歩きにくそう

↑押し入れに引きこもり
朝ご飯も終わって(とめさんと人間)
リビングのとめさん専用のトイレでおしっこ。
ペットシートのトイレなのでシートを直ぐに交換。
使用済みシートを専用BOXに捨ててリビングに戻ると、うんちハイ?
ん? ダイニングに血が❗
リビングに点々と血の肉球🐾スタンプ❗
とめさん❓
どこから❓
抱っこして確認したいけどフーシャー💦💦
リビングの日向ぼっこ用のキャリーに押し込んで病院へ🏃
前足両方の真ん中1本ずつが巻き爪が刺さって出血していました(>_<)
爪を切って、消毒、塗り薬、化膿止めの注射。
痛いね(T_T)
m(。≧Д≦。)m
家族に報告のLINEを入れたら「歩くと爪が床に当たってカチャカチャいってたやん💢」と娘から叱られ、
シニア猫とめさんに痛い思いをさせてしまった。
もっと気をつけていれば気付いてあげられたのに・・・
娘の注意、忠告にもっと耳を傾けていれば・・・
ブラッシングの時に体の隅々まで見ていれば・・・
おしっこ、うんちの後のペットシーツに血が付いてなかったか❓
ごめんなさいm(。≧Д≦。)m
ごめんなさいm(。≧Д≦。)m
バカなおかーさんでごめんなさいm(。≧Д≦。)m
皆さんのお叱りも受けます。
シニア猫さんには多いらしい。
年をとると爪研ぎが上手く出来なくなるらしい。
とめさん、3日後に包帯を取ってもらいに行きます。
爪切り大嫌いなとめさん。
先生にも注意され、その後は3ヶ月に1度は病院に爪切りに行くことになりました。
もう1匹、爪切り大嫌いなてこさん。
自分で爪研ぎ、噛み噛みしているけれど、今夜は二人がかりで爪切りです。
とめさん、私が差し出すご飯をフーシャーしながら食べ、今は私の布団で眠っています。
本当にm(。≧Д≦。)m
最近のコメント