今年ももう10月に入りましたね。
早いものです、本当に。
毎年、見ている大河ドラマの中の話なのですが、
登場猫物(登場人物)の猫ちゃんが新たにデビューしたようです。
大河ドラマ「おんな城主直虎 第38話」で白黒猫ちゃんが
デビューしました。
すっごく可愛くてカッコイイ猫ちゃんです。

※「おんな城主直虎」Twitter#にゃんけい 画像より
えっ、もしや佐賀の黒タン? 雰囲気が似てますね~
でもでも、ひょっとして我が家のミラか・・・全然違う~
鼻の模様が無いし~~(笑)
そうとは言い切れん~NHKでドーランを塗られたか(爆)
って言うか、そもそもこんなに小さくないか?
しかも、うちに居るし(苦笑)
あぁ、なんか1人不用意にテンションが上がってしまいましたが(爆笑~)
猫となるとどうも心が乱れますねぇ(笑)
まあでも「動物プロダクション」の子猫ちゃんなのでしょうか。
可愛い猫ちゃん使ってますね~
同じく「おんな城主直虎 38話」で茶トラ猫ちゃんはクランクアップとなったようです。
いや~茶トラちゃんも可愛かったなぁ
最後の演技はこのシーンです。
武田信玄が没するとの知らせが届いた時のシーンです。

「ニャッ!! なんてこった~」と言う猫表現なんでしょうか。
「髭が乱れ緊張のシーン」を演出していますね。
一瞬だけどいい場面だったなぁ。
さすがに時代が何十年と動いていく大河ドラマですから、
それなりに猫ちゃんも交代を余儀なくされたのでしょうね(仕方ない)
茶トラちゃんの今後の活躍を期待したいですね。

柴咲コウさん、高橋一生さんとクランクアップの茶トラちゃんです。
「茶トラちゃんの足がパッカーンと開いてます」(笑)
「茶トラ画像・その他」
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93+%E3%81%91%E3%81%84%E7%94%BB%E5%83%8F&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjoiqrGtODWAhWGybwKHWoJCZoQ_AUICigB&biw=1229&bih=607 (by Google)
★そしてですね、
その新人猫ちゃんなんですが、なぜ白黒猫なのか? なぜ?
これはどうも小野但馬守政次(役・高橋一生)の生まれ変わりとなっている・・・
との噂なんです。
ドラマをご覧になってる人はメッチャ知ってるとは思いますが
小野但馬は悲しい最期を遂げたのでした。
それは大河ドラマ史上、まれに見る驚きの回でしたが、
またその役の高橋一生さんの演技がリアルで凄かったんですよねぇ。
その小野但馬守政次・辞世の句
「白黒を つけむと 君をひとり待つ あまつたう日ぞ 楽しからずや」
この「白黒を つけむ・・・」の白黒に喩えているのかも知れませんね。
そう解釈して今後の大河ドラマを見て行くと
なかなか面白い(或いは悲しくも面白い)かも知れないです。
白黒猫ちゃんの演技(妙技)が一瞬ではありますがとても楽しみです。
~~~~~~~~~~~~~~~~

みどり茶家のミラとロンです。
「なぜか、カメラ目線100%です」(爆)

いつになくポーズをとってるロンです。
カメラ目線120%でしょうか?
「こんばんは、高橋一生ですニャ」(爆)
つづく
みどり茶 & 旦那
。
最近のコメント