洗濯やら猫トイレの掃除をしていた時…
突然後ろから“アオーーン”という雄叫び。
驚いて振り向くと、今の今まで他のみんにゃと
走り回って遊んでいたルークがバッタリと
横向きに倒れていました…
すぐに駆け寄り顔を覗き込むと、意識はあり、
目もしっかりしてはいたけど、呼吸が異様に荒い。
小刻みに波打つ胴体…舌を出しハッハッハッハッ…
と苦しげな呼吸を続けるルーク‥
とにかくあまり動かしてはいけないと思い、背中
を撫でながら様子を見ていたら、頭を上げてくれ
ました。呼吸はまだ荒いままでしたが、目はしっかり
私を見ています。 そこで病院へ行った時画像が
あったほうがわかりやすいなと思い、ルークの様子を
動画に収めました。つらかったからほんの1分程度
ですが…。 そのうち僅かずつですが呼吸の状態は
落ち着いてきました。倒れてから戻るまで大体
15~20分程だったか… 長かった…。
その後ルーク本ニャンはしばらくポヤ~ンとしてた
けど、立ち上がって普通に歩き、ふらつきもなし。
あまりに突然の出来事で心臓が止まりそうでしたが、
とにかく戻ってくれて良かった…(涙)
ご飯も普段通りパクパク食べてくれて、何事も
なかったかのようにその後は穏やかでした。
翌7日、早番出勤でしたが無理を言ってシフトを
交代してもらい行きつけの病院へ。
ルークはメインクーンなので、何より心臓の病が
心配でした。

前日からの流れを話し、診察開始。
心臓や肺に雑音は一切なし。次に後ろ足の肉球
を観察、肉球の色も良し、暖かい。
ここまでで心臓には問題はなさそうとの見解。
もし心筋症など心臓病を患ってる場合、血栓が出来、
後ろ足の肉球が白くなり冷たかったりするそうです。
私が撮っておいた動画を見てもらっても、舌の色
も赤く健康的なので、100%ではないが心臓病の
疑いはほぼない…という事で……
他に症状に最も当てはまるのはおそらく“てんかん”
であろうと‥。
私もそれは十分有り得ると考えていたので、
やはり……という思いでした。
心臓に異常がある場合、確実に数値に表れるという
事で原因を特定する為血液検査をして詳細を調べる
事に。
結果……
ルークの内蔵機能、全く問題なし!腎臓も肝臓も
獣医師曰く「パーフェクトと言っていい数値」。
唯一、赤血球白血球などは若干低めでしたが、
元々少し血が薄めの子であると考えられるので、
これは気にする必要なしとの事。
パーフェクト…だったのはホッと一安心でしたが、
問題なし…というところで、病名は“てんかん”に
確定となりました。

血液検査結果表↑
てんかんは、発作的に繰り返される全身の痙攣や
意識障害が主な症状の脳疾患。完治する病ではなく
一生涯コントロールしながら付き合っていかなく
てはならない病気です。
獣医師も血液検査結果を説明しながら少し複雑
そうでした(苦笑)。
治療としては投薬なのですが、まずこの1ヶ月以内
にまた発作が起きた場合から、薬を開始となるそう
です。なのでこれからひと月様子見です。
もし投薬となれば、投薬から一週間後に同じ
血液検査→更に薬の量や種類、効き目が適正かを
数ヶ月に渡って確認しながら決めていき、適正と
確定された投薬を一生続けていく事となります。
ただひと月以内になくても3ヶ月後や半年後に
また突然発作が起こる事もあるけれど、その場合
は投薬は必要ないそうです。
とにかくこの1ヶ月以内、発作が起きない事を
祈るばかり…。
留守中がとても心配です。ずっと側にいて抱きし
めていたい気分ですが(^^;) 仕事の時は仕方ない
けど、なるべく外出時間は短めにして、しっかり
観察するつもりです。
今日も前回日記に書いていたお寺での譲渡会を
覗きに行くつもりでしたが、やめてみんにゃと
ゆっくり過ごしました。
譲渡会は毎月開催なので、また行ける時に見に
行けば…ネ。

段ボール独り占めしてスヤスヤのルーク
それにしても‥レオのお腹の薬もほぼ一生モノ
だなと覚悟してるのに、またもしルークまで
となると……なんかズッシリと肩に重みが(^_^;)
そんなこんなで、ちょいとバタついてて前回日記
へコメント頂いた方への返コメも出来てません!
すみません!これから追い追いやっていきます
ので(^0^;)

ノエルとグッスリ♪

今は祈る事しか出来ないけど‥頑張ろうネ、
ルーク。
これからもルークやみんにゃが健やかに過ごせます
ように。
*長い日記にお付き合いくださり、ありがとう
ございました
最近のコメント