
私が住んでる所は自他共に認める田舎で、動物病院は2つあります♪
1ヵ所は昔から評判が悪いので否応なしにもう1ヵ所の動物病院をかかりつけにしてるんですが…田舎だからでしょうね!
猫を病院に連れて行く人が未だに少ないようで…(。>д<)
我が家のきなこは爪切り大嫌い…捕まえて切ろうとしても無理…洗濯ネットに入れて切ろうとしても、入れる前の段階で捕まらない(笑)
捕まえたとしてもネットの中で暴れるから危なくて切れない!
しかも半長毛だから肉球の毛が伸びまくると滑って転んで滑って転んで…を繰り返してよろしくない!と思って毛を切りたいけども、爪さえ切らせないきなこの肉球の毛なんて切れるわけもなく( ;∀;)笑

で、頼みの綱は動物病院なんですが、行く度に何だかちょっと迷惑そう…というか、自分家の猫なんだからずっと飼うなら切れるようにならなきゃ…みたいな事を言われる(^_^;)))
いや、切れるもんなら切りますよ!
きなこ以外の猫達3匹はちゃんと切ってますから!
でもきなこだけは無理なんです( ;∀;)
病院行ったら借りてきた猫みたいにおとなしくなって切らせてくれるから助かるんです…!
やっぱり、街の方にあるトリミングをしてくれるような病院じゃなきゃダメなのかな〜と毎回思ってしまいます。
今の病院は、肉球の間から毛が伸びることさえも知らなかったくらいですから…( ̄▽ ̄;)

他の猫の爪切りをタワーの上から見下ろすきなこ…(笑)
最近のコメント