先日ホームセンター内のペットショップで私が遭遇した事について少し書かせて頂きます。

今回も雛子の出番無さそうだし、ねーましょ🎶
おNewのベット(中型犬用)で寛ぐ雛子ちゃん
そのホームセンターはペットショップとペット用品を扱う店舗を今年の春にリニューアルしたばかりのオープンな雰囲気が中々素敵なお店です。
ウチはフードなどはほぼネットで購入しているのですがイナバ金のダシカップ12個入りが何と880円と言う安さで、毎回買い物ついでに(本当は猫ちゃん見たさで)可愛い猫ちゃんを眺めながら話しかけると言う側で見るとちょっと変なおばさんをしています。

雛子と云う可愛い子がいるのに浮気よ!浮気!
その日も買い物カゴに金のダシを入れ店内奥にいる猫ちゃん達に会いに行こうと思って通路を歩いているとカートにグレーのトイプードルを乗せたセレブな感じの女性が店員さんに何やら話している所でした。
横を通った時に「可愛いそうで…」と言う言葉が聞こえて少し気になりましたがそのまま奥の猫ちゃんの所に行って暫くお話をした後お会計をしようと思いレジに向かう途中またあの女性が困った様子で通路に立っていたんです。
とても気になったので「どうなされましたか?」と声をかけると「あの子みて下さい」と指を指した所に小さなケージに入ったゴールデンレトリバーがいたのです。
もちろんまだ成犬の大きさではありませんが普通にしてると頭がケージに当って首をかがめてやっと入る程の大きさの所に入れられているのです。
「私こんなの見てられないから大きなケージに入れ替えて下さいって言ったのに何もしないからこのままだったら動物愛護団体に連絡するって言ったんです!」と。
その方は以前も別のペットショップでガラス張りの販売スペースに水が置いて無くて喉の乾いたワンちゃんが自分のオシッコを飲んでる所を見て通報した事があると言ってました。
確かに成長期の仔犬がずっとこのままだと骨が変形してしまうかもしれないし、何とかしてあげたいと思いましたが、私は次男のお迎えがあり早く帰らなければいけなかったのでレジをした時にレジの店員さんにワンちゃんの事を伝え何とかなりませんか?と尋ねると生体販売は別の会社だからウチは分からないと言われてしまいました。

雛子こうゆーのもどうかと思うんだけど…(遠い目)
時間が無いのでバタバタ走ってその事を伝えにまたワンちゃんの所に行くとその女性は既にそのペットショップの本社(埼玉県)に電話している所でした。
電話をしながら目で「大丈夫だから」とサインを送ってくれたので後ろ髪引かれまくりでしたがワンちゃんの事はお任せして先に帰らせて貰いました。
その時の事が気になって帰って家族にも話しましたが「ママが居なくてもその人は大丈夫だと思うよ」とみんなに言われてしまいました…。
ああ言う時は誰かが側にいるだけでも心強いと思ったんだけど…そうだよね私頼りないからね…。
実際私は何も出来なかったわけだから…と少し落ち込む私。
その後ペットショップに行く機会が暫く無く、久しぶりに行ってみるとあのゴールデンレトリバーは何処にも居なくて、狭そうにしてた少し大きくなったメス猫ちゃん達がまとめて一つの広いスペースで遊んでました。
きっとあの女性が本社に電話して少し改善されたのでしょう。
でもゴールデンちゃんは家族が見つかったのか、他の店舗にお引越ししたのか分かりませんでした。
私の住む地域にあるモール内のペットショップが撤退して新しい生体販売をする会社が入りました。
以前のショップが何故撤退したのかは分かりません。
色々な噂を耳にする事もありましたが本当の事は分かりません。
ガラス張りの販売スペースで無邪気に遊ぶ子を見ているとペットショップの子も、地域の猫さんも、ノラ猫さんも全ての子が幸せになって欲しいと願わずにはいられません。

全ての猫は幸せになる権利があると思います。
最後まで読んで下さって本当にありがとうございました。
最近のコメント