今日はチャイの命日。
チャイ😸虹の橋で元気で暮らしていますか?
お花畑を走り回っていますか?
もうどこも痛くないよね。
チャイはえらかったね。治療よく頑張ったね。
先生から、もって、あと1週間か10日、好きなように過ごさせてください と言われて…。
それから6日後、夕飯の用意をしているとき、(見えるところに寝かせていました)
目がオレンジ色に光りました。
えっ…!
旦那が息してないよ!って。
あっ て思いました。時間はPM7:30みんなが帰ってきて間もなくでした( ノω-、)
もう6年経つんですね。
何年経っても、この子を思うと涙がこぼれます

今年も庭のお墓にサフラン咲きました🌺
ちょうど今頃咲いてくれます。
チャイはとてもお利口だったな…
1度注意したことは、やりません(テーブルに乗るなど)
毎日、みんなのお見送りと、お出迎え。
たたんだ洗濯物など…けして乗りません。迂回して歩いてました。
ご飯も端からきれいに食べました。散らかすことはなかったです。
爪切りもおとなしくさせてくれました。でもハサミにカジカジしてましたが(^o^)
具合がかなり悪くなって吐くようになって、必ずトイレで吐いてました。これには感心しました!
親バカ全開ですみません(*^o^*)
一つチャイの嫌なところ、誰にでもいい顔するんですよね。初めて会う人にも!(●`ε´●)プンプン。

末息子(当時中学生)自分がネコの真似してチャイをかまっているところ。
お友達はご存知ですが末息子にとって特別な猫なんです。
帰省すると、必ず線香をあげてくれます。

最初で最後のチャイをモデルにした弁当(^_^;)
三男が高校受験の時にサプライズで持たせました。高倍率の難関高で、少しはリラックスさせようと思い作りました。
帰ってきて息子曰く「俺一番後ろの席だったからよかったけど、ちょっと恥ずかしかったよ!でもチャイが応援してくれたから頑張れたよ」だって。
ちなみに合格しました(^o^)

大好きだった目玉のスーパーボール!
投げてあげるとジャンプして
両手でキャッチ!
もっと鮮やかなグリーンでしたが、時の流れを感じます。今はゲージに入れてあります。

出窓でひなたぼっこ😸
短い間だったけど、うちのこになってくれてありがとう。
もっともっと一緒に居たかったよ。
ずーっと忘れないよ。大好きだよ~
かわいいチャイへ😸
寂しいお話なので載せるかどうしようか
と思ったのですが…、
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
最近のコメント