あと数分でゴハンが炊き上がり、「さぁ晩ゴハン!」という直前。
ポン子がいたしました・・・おとさんの布団にちっこを😢⤵⤵
それもトイレの前50cmのところで😢⤵⤵(ベッド脇にトイレを置いてあります)

これが悪いおちりです😢⤵⤵
おとさんのズボンがヨレヨレ💦
思えば去年の今ごろも、ちっこだのうんPだので何度もコインランドリーに走り、今ではコインランドリーのメンバーズカード持ち💳
結局新品の布団を1ヶ月で廃棄することになりました。
コインランドリー代で新しい布団を買えるくらいかかったっけ。
なぜ1年後の今!?
季節もの!?
風物詩!?
トイレはいつもの位置だし、サンドも何も変えてないし、スイングドアもちゃんと開いたし、そもそも昼間から布団の位置も何も変わってないし、ちっこも検査してもらってるし・・・ポン子よ、なぜだ❓

おとさんの帰りを待つポン子🐱
けっこう大量のちっこだったんです😢⤵⤵
とりあえずおとさんが近所のコインランドリーに布団とカバーを持ち込み、洗濯乾燥してる間にゴハンを食べまたコインランドリーへ。
もちろんメンバーズカード持参です💳
出来上がり直前だった麻婆春雨はノビノビに。
忘れた頃のポンちっこにショック!
地味な出費にショック!
ダルダルの麻婆春雨にショック!
でもそんなポン子も、昨夜は気がついたらカリタの布団に入り込んで寝てました。
しかも朝までそこでぐっすり😪💤💤
布団のほぼ真ん中を陣取るので、おかさんはなかなかきつかったよ。
※ちなみにポン子はカリタの布団にはちっこやうんPをしたことはありません・・・綿布団だから?
今日は帰ったらどうなってるかな?
布団やベッドが無事だといいなぁ・・・。
最近のコメント