11月4(土)5(日)宇多津譲渡会沢山の人達がお越し下さいました😄

(土)は風が強くて((〃´д`〃))うちの保護っ子達は下痢😢(日)はポカポカ暖かく元気に遊んでました♥

希望者様も多くて、会で選考させて頂き、後日連絡致します(*^^*)❤
高知産宿毛っ子達は生後1ヶ月なので、2ヶ月になり最終メディカルチェック終えて、何も問題無ければトライアルスタートとなります
白血病やエイズの認知度も増えて来たようで、密なお話が出来ました♥
今回相談者様も多くて、猫が白血病で亡くなった、病気を知らずに、先住猫に移り2匹とも亡くなった、最期が壮絶で、もう飼えなくなった
と涙ながらにお話してくださいました
本当につらいですね
病気の子供も幸せになる権利があります
先住ちゃんの命を守るのも飼い主の努めだと思っております
共に生きよう病気の子供たち♥
里親希望者さまに、万が一白血病やエイズキャリアならどうしますか?との問いかけには、
キャリアなら諦めます、エイズなら受け入れる
白血病も受け入れると分かれました
でも、受け入れる方も少なかったです
それは、早くにお別れが来るのが辛いからですね
いつかは亡くなる命ですが、長く一緒に居たいですもの♥
でも。教えて頂けて深いお話を聞けて嬉しいですと皆様おっしゃってました
それだけ真剣に聞いて下さってうれしくなりました
ペットの命を守れるのは飼い主さん、あなただけです♥
さてさて、29(日)の譲渡会で初参加のゆめちゃんその後♥

保護主さまのお母様が先住ちゃんと仲良くなったので、里親さまになられました(*≧∀≦*)
さぬき市のM様、ゆめちゃんを末長く宜しくお願い致します(*^^*)❤
続いて、トライアルちゅー😚💓💓のちびちゃん

唸るのも無くなり、お鼻をツンツンするまでに
順調です♥

ちびちゃんがゲージから出ると、くるちゃんすかさず、ちびちゃんのゲージに(/▽\)
くるちゃん➡あたちキレイ❓😵
綺麗ですとも😄💕
くるちゃん受け入れてくれてありがとう❤
家族の皆様も大切にして頂けて本当にありがとうございます(*^^*)❤
引き続き宜しくお願い致します♥
シュリのおうち譲渡会のお知らせヽ(*´▽)ノ11月12(日)、19(日) 9時から12時
動物病院 光昇堂さま 2階
木田郡三木町上高岡2338-10
皆様のお越しをお待ちしております(*≧∀≦*)❤
最近のコメント