ふぅとチョコ

神奈川県 67歳 女性

息子とふたり暮らしです。16才の小型犬と8ヶ月の子猫と暮らしています。ふたりは仲良しですが、体力に差があります。子猫のふぅの相棒を探しています。ふぅは元親の猫ちゃんが何処からか連れて来た猫です。他の猫...

日記検索

最近のコメント

8年目 ふぅとチョコ さん
8年目 Kano. さん
避妊手術と全抜歯 ふぅとチョコ さん
避妊手術と全抜歯 Kano. さん
大好評😻 ふぅとチョコ さん
大好評😻 Kano. さん
大好評😻 ふぅとチョコ さん
大好評😻 きゃう さん
やらかしました ふぅとチョコ さん
やらかしました ぎんチャトラ さん

My Cats(5)

}
ちょび

ちょび


}
モモ

モモ


}
茶々

茶々


}
光(こぅ)

光(こぅ)


}
ふぅ

ふぅ


もっと見る

ふぅとチョコさんのホーム
ネコジルシ

石橋を…
2017年11月9日(木) 165 / 2

石橋を叩いて渡るのは慎重派、では
石橋を渡る猫を見ているのは…
ちょびです(笑)


モモが来てからちょびが変わりました
(*゜Q゜*)
悔しいけど…
息子の腿にふぅが、そしてちょびが
脛の所に、
なんで私じゃないのΣ(゜Д゜)
でも近くにいることが多くなりました(^o^)

今日、モモの爪を切りました。
ニャー?ピーピーうるさかった(笑)
心配してふぅが見に来ました🎵


今日のモモです。

Eテレのステキにハンドメ〇〇を見て作ってみました\(^o^)/






裏返してねじってひっくり返しただけです🎵
帽子でもそのままでスヌーズにもなります。

16 ぺったん ユス ユス むらのmurano むらのmurano ミイクロ ミイクロ ヒカルのママ ヒカルのママ アスー アスー むーんたん むーんたん ぁぉ ぁぉ もく&きぃ もく&きぃ こてぷ こてぷ GX GX メイリンキャット メイリンキャット りり。 りり。 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん じゅんた じゅんた
ぺったん ぺったん したユーザ

ユス 2017/11/15

むらのmurano 2017/11/14

ミイクロ 2017/11/10

アスー 2017/11/09

むーんたん 2017/11/09

ぁぉ 2017/11/09

もく&きぃ 2017/11/09

こてぷ 2017/11/09

GX 2017/11/09

りり。 2017/11/09

じゅんた 2017/11/09

koko2828 2017/11/09

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

やまとり
2014/07/31

あずきくん、頑張ってますね!
早く完全室内に慣れてくれるといいですね。
リードを付けてお出かけしたらスッキリできるのでしょうか。
それともリード無しで今まで来ていたからリードを嫌がっちゃうのかな?
お母さんは意地悪しているわけじゃないんだよ。
分かってね。><

1番下のお写真、さくらちゃんお目目真ん丸で可愛いです。
喜んでるんですね。(笑)

トラネコ大好き娘
2014/07/31

日記閲覧に来ましたΣ(ノ≧ڡ≦)

あずきくん、我が家の忠太くんにそっくり♪~♬
カワイイです。

我が家の忠太くんは、完全室内飼いですが・・・まりもちゃんが我が家へ来てから外に興味が出てきたのか、時折夜鳴きします
またたびで落ち着かせてます(笑)

さくらちゃんもカワイイですし、あずきくんが室内になれると良いですね・・・

Noru
2014/07/31

コメント書き込みありがとうございました★
汗をかかない猫は扇風機などの風はあまり体温調整に関係ないと聞きますが、クーラー送風のベスポジでへそテンする姿を見ると風を感じているのかな~と思います。

ウチは箱入り息子なんで(笑)眺めるだけであまり興味なさそうかな!?室内生活に速くなれると良いですね~★

ルナクスナムン
2014/07/31

あずきちゃん綺麗な猫さんだな~♪
お外の世界を忘れるまでどのくらいかかるかわかりませんが今がユイカさんにとってもあずきちゃんにとっても辛抱の時なんですね。ガンバレ(,,゚Д゚)!

さくらちゃんは仲間がいて嬉しいのね(^-^)仲間がいるっていいですね。

ユイカ
2014/07/31

やまとりさんへ
チョットでも外の空気を…と思いベランダに出したり
したんですけど、余計に外に出たがる気持ちを
かりたてるみたいで夜鳴きが酷くなります。
今は窓から外を覗くだけですね〜w
ホント早く慣れて欲しいです。

ユイカ
2014/07/31

トラネコ大好き娘さんへ
コメントありがとうございます。
マタタビで落ち着かせる方法もあるんですね!
夜鳴きが酷い時は試してみます。

ユイカ
2014/07/31

Noruさんへ
コメントありがとうございます。
箱入り息子ちゃんですかー。
実は元々あずきももらって来て8ヶ月までは室内飼い
だったんですよ。
それがある時からベランダの柵の間からすり抜けて
外に出ることを覚えてしまって…
外で伸び伸びと遊ぶあずきも大好きだったのですが
仕方ないですもんねーw

ユイカ
2014/07/31

ルナクスナムンさんへ
あずきのこと綺麗と言って下さってありがとうございます!
親バカですが、私も男の子の割りには綺麗な顔だと
自負しております(笑)
完全室内飼いに向けて、あずき共々頑張ります!

zinque
2014/08/01

目が、目が怖いw

怒ってますね~。
外の景色が見える場所に、落ち着くスペースを作って
あげるといいかな。あとは日中、ストレスを十分に
発散するくらい遊ぶことですかね。
夜、大声で鳴くのは気を遣いますね。

nakomamanomama
2014/08/01

こんにちはー!コメントしたつもりで、遅くなっちゃった(>_<)!

あずきちゃん可愛いだけでなく良い子なんですよー(本当に!!)
辛いですね(>_<)頑張ってくださいとしか言えませんが、どうしたものかな~。

おもちゃの、シャカぶんで遊ばせると激しく遊んですぐに疲れてしまいますよ。
※壊れるのもすごい速さです。

落ち着くといいですね。さくらちゃんよかったじゃん
(^O^)おにいちゃんいてくれると安心するね♪

ユイカ
2014/08/02

zinqueさんへ
コメントありがとうございます。
はい、たくさん遊んであげたいと思います。
夜鳴きに関しては苦情が来ないように祈るばかりですw

ユイカ
2014/08/02

nakomamanomamaさんへ
ニャンズの間では、シャカぶん凄い人気みたいですね( ´艸`)
今度試してみます。
あずきが鳴くとさくらも夜中寝れないので頑張っておりますよー
ぺったん ぺったん したユーザ
ふぅとチョコさんの最近の日記

8年目

ちょびが来て8年 今、初の足の上 あぁ どうしましょう 今日は休み あれもして これもして と 思案してたのに 予定が………😱 ...

2025/04/03 203 2 16

避妊手術と全抜歯

茶々 2月15日から23日まで発情 昼夜問わず鳴く?泣く? 1月末の体重は2.9kg 発情が終わった時は2.59kg 麻酔のリスクはあるけど避妊しました。 発情は体力を消...

2024/03/28 211 2 26

躾ではないけど

茶々のチッコ問題 ほぼ解決したようです。 今月は1度も無いので 私の布団にはしなくなりました。 寝床にはしない と検索したら書いて?ありました。 寒くなって私と寝る...

2023/12/21 225 0 26

大好評😻

茶々のチッコテロで 猫ベッドどうしたもんか考えていました。 救世主現れました( ≧∀≦)ノ きゃうさんの日記に書いてた猫ベッド 早速作りました。 私の膝掛け(ベビー毛布)とビ...

2023/12/15 192 4 22

やらかしました

5時間 閉じ込めてしまった😱 帰宅して 直ぐ夕食の仕度 ご飯を食べて うとうと😪 気が付けば23時 息子は睡眠が必要な体質で 翌日5時に起床するには ...

2023/12/10 232 2 27

1月(ひとつき)経ちました。

先日の休み 「茶々❗️」 「茶々❗️」 と茶々を呼ぶ❓️叱る❓️声が響いていました。 まるで モモが私達を呼ぶように ああ モモが茶々を呼んだんだなぁ と思...

2023/12/04 240 4 29

虹の橋へ

モモが 旅立ちました。

2023/11/05 472 9 53

チッコ再開😭

発情期かな❓️ 終わった😆 と 思っていたら 再開しました😭 場所は ソファ、 クッションに絞られました。 息子のお腹、 息子の腿 だったのよ 私もうつ伏せで寝て...

2023/09/29 322 6 24

抜歯

昨日の夕方 ちょびが こんな顔になっていた。 ご存知の通り、 ちょびは触れません。 明日、(今日)病院😱 どうしましょう😱 今朝、息子と2人でちょび...

2023/09/13 289 8 33

発情だった😱

茶々は保護した時、病院で 避妊されてるかも と言われたので (開腹しない方法もあるらしい) 発情は無いと思っていたのよね。 確かに よく鳴くなぁ とは思っていたけど かすれ声な...

2023/09/08 342 6 24