持病の腱鞘炎と戦いながらようやくベース体まで完成しました。(病院で先生に怒られましたが、あと少しなんで見逃して欲しい……('A`))
あとはいよいよ植毛を残すのみ。
モデルにした写真は


この二枚の組み合わせ。
上の写真が私の一番のお気に入りで、机の上や遺骨の側にに飾っているのもこの写真です。
しかし、これだと足の方が写っていないため、同日に撮影した別ショットと組み合わせて体を作りました。
洗面所のリネンボックスに入るのが好きで、タオルを入れていない時はだいたいここに陣取っていたので、一番長吉らしい写真と言えます。
というわけで、今ここまでできてます。

写真を見ながら「ここはもう少しふっくらしてる」「ここはちょっとゴツゴツしてる」など、いろいろ考えながら作っていると、いろいろなことが思い出されてきます。
頭を撫でてやった時の頭の感触。
背中のなだらかなライン。
足先の華奢な感じと可愛い肉球。
胸やお腹のふわふわ感。
しばらく忘れていた長吉の感触が、この人形を作ることで思い出されてくる。
ああ、そうだった。
長吉の尻尾は先っぽだけちょっと曲がった鍵尻尾。だけど、ふわふわの毛に隠れて触らないとわかんなかったなー……とか、額の部分はちょっとへこんでたなとか、首がずっしりしてたなーとか……。
もう、作りながら愛おしくて愛おしくて……。
もうすぐお家に帰れるよ。
誰よりも一番君のことを知っている私が、君の新しい体を作ってあげるから、虹の橋から帰っておいで……。
君の毛の色はちょっと複雑で難しいんだけど、でも、頑張って少しでも似せるからね。
写真に写っていない部分だってちゃんと覚えてるよ。
尻尾の裏側は真っ白だったね。耳の中はピンク色に混ざってちょっと黒い斑があったね。
足は薄いシマシマだけど、足の先っぽだけは真っ黒だったね。
肉球は小豆色だったね。
大丈夫。ちゃんと全部覚えてる。
下手くそでもちゃんと全部再現してみせるから。
頑張るからね。
だからあと少しだけ待っててね……長吉。
虹の橋から帰ってくるのを待ってるよ。長吉。
そして、忘れちゃいないよ、美雨様。
構ってあげられる時間がいつもより少しだけ減ってるけど、もう少しだけ我慢してね。
終わったらいっぱい遊んであげるから。

美雨「でもちょっとスネちゃう……」
最近のコメント